
883Rのタンクの塗装に入ります
その前にサビと漏れ防止のため
コーティングをします


中には防錆剤が塗ってあり
コーティングの妨げになるので
洗浄します


ヒートガンを数十センチ離して
しばし温めます
合間にエアブローをしながら
隙間に入った洗浄剤を吹き飛ばします
で アホみたいに手で持ってひたすら乾燥させます


コーティングはワコーズの物を使っています
塊が無くなるまでアホみたいに撹拌します
シャカシャカすると気泡が入るので
ノットグッドです
ちなみにですが説明書に液体の残りを吸い出す量まで指定してありますが
これはちゃんと守った方がいいです
厚みを持たせると 伸縮率が高く?多く?なるので 逆に隙間が生まれるようです(推測です)
目視でまんべんなくコーティングされていることを確認したのですが
実際に漏れたことがありました
厚けりゃいーってもんでもないようですね。。。

厚けりゃいーってもんでもないようですね。。。

乾燥はヒートガンではなく
ヘアドライヤーで1〜2時間くらい
今の時期ならそんくらいでいいと思いますが
説明書に何度だとどんくらいって
目安が書いてあります


毎度の事ながら
コーティングに焦点が合わないのですがバッチリですー
と いうことで昨日の木曜定休日は塗装をしておりました
またご紹介致しますー
では また明日
__________________________________
※ご来店の際はマスクの着用及び手指の消毒のご協力をお願い致します。
※ご商談・修理・車検・カスタムのご相談以外のご来店は、感染拡大防止のため
ご遠慮いただく場合がございます。
☆☆☆ROOSTERのイメージビデオを作って頂きました→コチラ☆☆☆
◇ 車検費用が大変お得になりました ◇
今まで⇒ 33000円(税抜)
2018.4.1より ⇒ 20000円(税抜) (※2回目以降ご利用のお客様)
初回のお客様は 25000円(税抜)となります。
※ 車両番号ではなくお客様名で管理しています。
改造申請・構造変更・各種変更登録・各修理代は別途頂戴致します。
◇ 店舗前にいつでも駐車可能です(中古バイクが並んでいる敷地内)
◇ インスタグラム→ コチラ rooster_sendai
_______________________________________________________________
〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3 エルステ佐幸1F
TEL 022-346-9819 Mail:info@rooster-sdc.com
OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日(臨時休業有)
(※木曜日は作業のみ)
※ご来店の際はマスクの着用及び手指の消毒のご協力をお願い致します。
※ご商談・修理・車検・カスタムのご相談以外のご来店は、感染拡大防止のため
ご遠慮いただく場合がございます。
☆☆☆ROOSTERのイメージビデオを作って頂きました→コチラ☆☆☆
◇ 車検費用が大変お得になりました ◇
今まで⇒ 33000円(税抜)
2018.4.1より ⇒ 20000円(税抜) (※2回目以降ご利用のお客様)
初回のお客様は 25000円(税抜)となります。
※ 車両番号ではなくお客様名で管理しています。
改造申請・構造変更・各種変更登録・各修理代は別途頂戴致します。
◇ 店舗前にいつでも駐車可能です(中古バイクが並んでいる敷地内)
◇ インスタグラム→ コチラ rooster_sendai
_______________________________________________________________
〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3 エルステ佐幸1F
TEL 022-346-9819 Mail:info@rooster-sdc.com
OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日(臨時休業有)
(※木曜日は作業のみ)