北大構内の放送大学から北大博物館へ。
(構内って言うけど、北大の場合は結構距離がある。)
いいお天気の中ぷ~らぷら歩いてここ↑。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
実は元理学部の校舎で、まさに学生時代ここに通ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
私の通った教室は正面左1階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/f7fe0968c7501cf84206a9ca4de77bb7.jpg)
ちょうど展示室になってるんです~。
教室の中はキレイに展示室に変わっていますが、
木の階段、手すり、階段吹き抜けの天井なんかは昔のまま。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/323b8b5433e37a60590bebce4c351785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/71d497d51407fc1f22fe4ed7291a29e0.jpg)
なつかし~。
さて、鈴木先生の展示コーナー。
昔の机とイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/8d1c794bc68b28b5f02229d181fe50e7.jpg)
ご自由に座って記念写真をどうぞ、とあったので、
バシャバシャ写真撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/9de99c8681787beb25a98e3d07175aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/3a432b5be7a67aa9789d7368a872b5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/0601739e3b60ec6efcba51e679b17b97.jpg)
上の写真はメダルじゃなくチョコですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そういえばテレビのニュースでチョコ買ってきたって、おっしゃってましたね。
さて、構内移動するだけで疲れたので、ちょっと寄り道。
学生でにぎわう食堂ではなく、ファカルティ用のレストランへ。
(昔はこんなのなかった!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/69e9b5b3df92caa0013e5308536016da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/e1db4c9a45c60c328c7547bd45e5e676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/b4b85b6fb215035bd620f2f686680b72.jpg)
やっぱり最後は食べ物写真になってしまいましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
(構内って言うけど、北大の場合は結構距離がある。)
いいお天気の中ぷ~らぷら歩いてここ↑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
実は元理学部の校舎で、まさに学生時代ここに通ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
私の通った教室は正面左1階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/f7fe0968c7501cf84206a9ca4de77bb7.jpg)
ちょうど展示室になってるんです~。
教室の中はキレイに展示室に変わっていますが、
木の階段、手すり、階段吹き抜けの天井なんかは昔のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/323b8b5433e37a60590bebce4c351785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/71d497d51407fc1f22fe4ed7291a29e0.jpg)
なつかし~。
さて、鈴木先生の展示コーナー。
昔の机とイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/8d1c794bc68b28b5f02229d181fe50e7.jpg)
ご自由に座って記念写真をどうぞ、とあったので、
バシャバシャ写真撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/9de99c8681787beb25a98e3d07175aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/3a432b5be7a67aa9789d7368a872b5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/0601739e3b60ec6efcba51e679b17b97.jpg)
上の写真はメダルじゃなくチョコですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そういえばテレビのニュースでチョコ買ってきたって、おっしゃってましたね。
さて、構内移動するだけで疲れたので、ちょっと寄り道。
学生でにぎわう食堂ではなく、ファカルティ用のレストランへ。
(昔はこんなのなかった!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/69e9b5b3df92caa0013e5308536016da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/e1db4c9a45c60c328c7547bd45e5e676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/b4b85b6fb215035bd620f2f686680b72.jpg)
やっぱり最後は食べ物写真になってしまいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)