写真は母の新作。
水彩でも油絵でもなく、シルクを染色したものですよ。
さて、今日から2011年度競泳国際大会代表選手選考会が行われてますね。
北島康介選手は順当に1位。
やっぱりすごいですね~。
1位で当然と思われているところで結果を出すってスゴイことだよ。
でも1500m自由形はもっと感動した~。
日本人初の15分切り。
鹿屋体育大学って柴田亜衣のいたとこ。
長距離の名門ってことか。
そして私も明日は大会です。
100m背泳ぎ、25分おいて50m背泳ぎ。
レース間隔が短いけど、去年もそれで結構イケたのでいいかな?
この大会を昼で終えて3時45分から長距離記録会。
800m自由形。
前回の課題をクリアしたいとこですが、
体力的にかなり心配…。
まぁタイムはダメもとでチャレンジだー!!!


水彩でも油絵でもなく、シルクを染色したものですよ。

さて、今日から2011年度競泳国際大会代表選手選考会が行われてますね。
北島康介選手は順当に1位。

やっぱりすごいですね~。
1位で当然と思われているところで結果を出すってスゴイことだよ。
でも1500m自由形はもっと感動した~。

日本人初の15分切り。
鹿屋体育大学って柴田亜衣のいたとこ。
長距離の名門ってことか。
そして私も明日は大会です。

100m背泳ぎ、25分おいて50m背泳ぎ。
レース間隔が短いけど、去年もそれで結構イケたのでいいかな?

この大会を昼で終えて3時45分から長距離記録会。

800m自由形。
前回の課題をクリアしたいとこですが、
体力的にかなり心配…。

まぁタイムはダメもとでチャレンジだー!!!


