はい、今日は台湾のお土産の話~。
何を買えばいいかな~って前もっていろいろネットで調べていったんですよね。
で、インスタントラーメンもちょっとおもしろそうと思って、
上の写真の牛肉麺、買ってみました。
牛肉はレトルトになってるのでインスタントといえなかなかでござる。
そしてこれも美味しいって載ってたので。
まだ食べてませんが。(笑)
でもインスタントラーメンってかさばるのでたくさんは買えないですね。
それから、
定番のパイナップルケーキ
烏龍茶
これは九份茶房で飲んだお茶の残り。残ったお茶は袋に入れて持ち帰りできるんですね。
そうそう、九份茶房でお茶うけに頼んだ茶梅が美味しかったので、
もっとたくさん買おうと思ってスーパーでも探してみたんですが、ない。
わざわざお店の人に「茶梅」って紙に書いて聞いてみました。
そうしたら2人がかりで店内を探してくれたんです。
結局なかったんですが、親切だわ~。
で、その帰りセブンイレブンへ行ったらこんなの発見。
買い占めました。(笑)
はい、スーパーで見つけたスープの素
ガイドさんお勧めのエリンギのザーサイ。
台湾の人の定番のお菓子とか?
と、まぁこんな具合です。
なんかね、高価なものはほとんど買わなかったけど
こういうもの買うの楽しいって思いました。
スーパーとかおもしろいですね。
それってアタシだけ?
男性は別に楽しくないのかな?(笑)
ちなみにスーパーはwelcomeってとことカルフールっていうところへ行きました~。
何を買えばいいかな~って前もっていろいろネットで調べていったんですよね。
で、インスタントラーメンもちょっとおもしろそうと思って、
上の写真の牛肉麺、買ってみました。
牛肉はレトルトになってるのでインスタントといえなかなかでござる。
そしてこれも美味しいって載ってたので。
まだ食べてませんが。(笑)
でもインスタントラーメンってかさばるのでたくさんは買えないですね。
それから、
定番のパイナップルケーキ
烏龍茶
これは九份茶房で飲んだお茶の残り。残ったお茶は袋に入れて持ち帰りできるんですね。
そうそう、九份茶房でお茶うけに頼んだ茶梅が美味しかったので、
もっとたくさん買おうと思ってスーパーでも探してみたんですが、ない。
わざわざお店の人に「茶梅」って紙に書いて聞いてみました。
そうしたら2人がかりで店内を探してくれたんです。
結局なかったんですが、親切だわ~。
で、その帰りセブンイレブンへ行ったらこんなの発見。
買い占めました。(笑)
はい、スーパーで見つけたスープの素
ガイドさんお勧めのエリンギのザーサイ。
台湾の人の定番のお菓子とか?
と、まぁこんな具合です。
なんかね、高価なものはほとんど買わなかったけど
こういうもの買うの楽しいって思いました。
スーパーとかおもしろいですね。
それってアタシだけ?
男性は別に楽しくないのかな?(笑)
ちなみにスーパーはwelcomeってとことカルフールっていうところへ行きました~。