久しぶりに朝から晴天!
もちろん畑へGOです。
行ってみたら、昨日までなんともなかったズッキーニが、
先端部分ポッキリ。

どうやら自重を支えきれなかったらしい。
支柱もさしておいたんですが、支えきれなかったのね。
まぁ、ズッキー二は十分収穫したので、さほどのショックはない。(笑)

こちらはスイカ。
これは落ちたんじゃなく、あえて摘果。
1つの株に、今4個もスイカがなっているんです。
本には2個までって書いてある。
なので、大きいけどキズがついちゃったもの1個を摘果してみました。
残り3個。もう1個摘果すべきなのかなぁ~。
もったいないな~。(貧乏性?)
今日のお仕事のメインは、大根の間引きと追肥です。

まだ最終的な間引きではありません。
2週間後くらいにもう一度間引きする予定。
除草がぜんぜん追いつかなくて、どんどん畑がワイルドになりつつあるせいか、

ヘビの抜け殻?なんかが落ちてました。
前からヘビがいるのは知ってたけどさ、
ハチとかヘビとかアライグマとか、
油断ならない今日この頃だわ。
さて、いつもならこのあとホームプールで自主練ですが、
例によって、シュノーミングというレッスンが延長されるというお知らせがあったので、
今日は平岸プールへ行ってきました。
1レーンに1~3人くらいで泳げたのでまぁまぁ。
kick 50m×4本 Ba
pull 50m×12本 order on 1'15"
Fly 50m×4本 3form/Fr 1hard on 1′30″
Ba 50m×4本 des on 1′30″
Fr 50m×4本 des on 1′30″
相変わらずBaのkickの調子がでない~。
Fly、Baのどっちももっと練習しなきゃ!



もちろん畑へGOです。
行ってみたら、昨日までなんともなかったズッキーニが、
先端部分ポッキリ。


どうやら自重を支えきれなかったらしい。
支柱もさしておいたんですが、支えきれなかったのね。
まぁ、ズッキー二は十分収穫したので、さほどのショックはない。(笑)

こちらはスイカ。
これは落ちたんじゃなく、あえて摘果。
1つの株に、今4個もスイカがなっているんです。
本には2個までって書いてある。
なので、大きいけどキズがついちゃったもの1個を摘果してみました。
残り3個。もう1個摘果すべきなのかなぁ~。
もったいないな~。(貧乏性?)

今日のお仕事のメインは、大根の間引きと追肥です。

まだ最終的な間引きではありません。
2週間後くらいにもう一度間引きする予定。
除草がぜんぜん追いつかなくて、どんどん畑がワイルドになりつつあるせいか、

ヘビの抜け殻?なんかが落ちてました。

前からヘビがいるのは知ってたけどさ、
ハチとかヘビとかアライグマとか、
油断ならない今日この頃だわ。
さて、いつもならこのあとホームプールで自主練ですが、
例によって、シュノーミングというレッスンが延長されるというお知らせがあったので、
今日は平岸プールへ行ってきました。

1レーンに1~3人くらいで泳げたのでまぁまぁ。
kick 50m×4本 Ba
pull 50m×12本 order on 1'15"
Fly 50m×4本 3form/Fr 1hard on 1′30″
Ba 50m×4本 des on 1′30″
Fr 50m×4本 des on 1′30″
相変わらずBaのkickの調子がでない~。
Fly、Baのどっちももっと練習しなきゃ!


