Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

よくつかう

2009年07月22日 21時07分47秒 | 全般/日常/雑記
2ch系のまとめサイトの記事を見ていたら、フリーソフトを紹介している記事が多かったので自分がよく使っているフリーソフトを書いてみたいと思います。

【ブラウザ】 Sleipnir2.8.5
【2chブラウザ】Jane Style
【ランチャー】 nrLaunch
【動画再生】 SMPlayer
【音楽再生 】 iTunes
【セキュリティ】 AVG&SpybotS&D
【メンテ】Glary Utilities
【メッセ等】Windows Live Messenger&Skype

これくらいかなぁと思います。
ブラウザはメインがスレイプニルなだけで、他にもIE6・FireFox・Opera等もいれてあります。デザインが崩れたりやたら重い場合はFireFoxかな。
メインに火狐を持ってきたほうがいいかもしれませんが、アドオン探すのがめんどくさいのでスレイプニルです。

iTunseで音楽を聴いている理由は、iPodを使っているからとプレイリスト管理をちゃんとしていたので別のソフトに移るのがめんどうで・・・。
Winampをいろいろといじったものもいれてありますが、結局iTunesで聞くことが多くなってしまった。

ほとんど有名なのしか使っていないので面白くないなぁw
ファイラーとかメールソフトは、特に必要ないのでいれてません。使ってみたら便利なのかな?


というか、色々とソフトを使っているとメモリ消費量が半端ないことになってきた。
前3G超えしたので、XPなのにメモリ不足気味じゃないっすか!!
流石にやばいので常駐ソフトの見直しをしたいと思います・・・。スレイプニルで大量のタブを開いてるのが原因な気がするけど・・・。

 

あと、前々から参加しているWCG(World Community Grid)のポイントが1,100,000越えしました。


ほとんどメインPCがポイントを稼いでいるといった感じなので、複数のPCで参加している人から見るとかなり遅い達成かな。
こういうのはコツコツやるのが大事だと思うんで、最低でも小児ガン撲滅研究プロジェクト終了までは参加したいと思います。

最近親のノートPCも参加させました。たぶん親は気づいてないと思います。