Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

Alien Swarm

2010年07月22日 00時54分08秒 | ゲーム



Alien Swarmというゲームを始めました。
L4DやHLを作ったバルブが無料で配信しているゲームです。
調べてないけど多分お得意のソースエンジンを使用していて、FPSではなく上から見下ろすような感じ。


世界観的なものはわからないんだけど、敵はエリアンっぽい生物。
L4Dっぽいゲームで4人でCOOPできます。ですが、そこまで協力はしなくてもクリアできます。
ただイージーでやっていたので難易度を上げれば厳しいでしょう。



実際のプレイ動画も撮ってきました。
BGMで曲が流れてますが、ゲームプレイ時には音楽流してるのでそれです。




友達の声が入ってますが、大体の雰囲気はつかめると思います。
結構面白いのでプレイしていたら、ストーリーは全部クリアしてしまったっぽいので、
もうすることはないかもしれない…。


まあタダだし、一度やってみては如何でしょうか。






MW2もやってます。
G18で走り回るのが楽しいよ~!!
来週テストなのにこんなことしてていいのだろうか。。。

再開

2010年07月20日 20時16分10秒 | ゲーム



最近全くプレイしていなかったFPSを再開しました。
RUSEする時にスカイプを繋いでやっていたんですが、結局RUSEのオンラインはできず。
しょうがないし、MW2を仕方なくプレイしてみたところ久しぶりにやってみると面白い!って感じ。


私のプレイスタイルは前と変わらずG18デュアルで戦場を駆け回る。
もしくはナイフを持って駆け回る。MW2はそういう遊び方です。
チャットで文句を言われてもシカト!!ノンスキルウェポンなので久々にやってもキルできます。





久しぶりにやると結構楽しいものです。
これからも気が向いたら友達とやろうと思う。
肝心のRUSEがオンラインまともにプレイできないのには困った。製品版までには何とかしてください。








後、メインの音楽プレイヤーをiTunesから、
AIMP2というソフトに切り替えました。
今までプレイリスト管理がiTunesのほうでやっていたので移行がめんどくさかったんですが、


AIMP2にEnhancerというソフトを入れてみたら音質の向上が半端なかった。
LastFMにも対応しているし、これはもう移行しかないということで。
まだまだプレイリストとかは未完成ですが、徐々に移行していきます。

あつい

2010年07月18日 23時21分09秒 | 全般/日常/雑記



先日買った、MDR-CD900STというヘッドホンが届きました。
音響スタジオで愛用されているヘッドホンで、私の学校のスタジオでも使われてました。
一応1万5千円ほどはするヘッドホンなんですが、正直音質の違いとかはよくわかりません!


ま~音質にこだわっていくと、アンプだとかケーブルだとかサウンドカードとか…。
お金がいくらあっても足りないし、いいヘッドホンだけでも買いました。とりあえずエージング中です。
これから長い間使っていきたいヘッドホンです。スピーカーも欲しいんですが、お金ないのでやめときます。







そういえば、アマゾンでも注文してたのが届いたんだけど、
リチウム?の警告シールが張ってあった。ただのオーディオ変換機なんだけど、
なんでこんなの張ってあるんだろう?ちょっと謎でした。






そして最近暑いですね~。
梅雨明けしてから暑い暑い。バイト先はクーラーをガンガンかけてるのでいいんですけど。
駐車場チェックとかで外に出ると半端ない暑さです。マジでやばいで~。

R.U.S.E

2010年07月17日 14時36分46秒 | ゲーム



SteamでRUSEの週末限定デモが配信されてました。
RUSEは4月くらいにハマって夜中もやってた記憶がありますが、
今回も遊び倒そうと思ったら週末限定だと!?そんな馬鹿な!!って感じ。


一応起動してどんな感じなのか確かめてみましたが、前とほぼ同じでした。
ですが、AI戦は大きいマップでもプレイできるようになっていたし結構新しい機能が追加されてた。
マルチでもAIを相手にして、フレンドと協力プレイとかできるらしい。興奮してきた。


しかし、問題なのは残り15時間程度しか期間がないこと。
気づいたのが遅すぎたっていうのもありますが、もうちょっと長くできなかったの?
今日はバイトが16時から0時まであるので、実質帰ってからちょこっとだけプレイして終わりそうだな…。


面白いゲームだけに早く欲しいんですが、発売日は9月。
あーあ、元々6月に発売予定だったのに。早くしてほしいですね。







後、ヘッドホン購入しました。
サウンドハウスで購入。届くのが楽しみです。
最近ゲームとか買ってないなぁ。何か面白いのないですかね。

ファーゴ

2010年07月15日 23時46分24秒 | 映画レビュー




ファーゴという映画を観ました。
コーエン兄弟の代表作であり、映画としては結構有名なものらしいです。
前にちょっとだけ触れたビックリボウスキも、コーエン兄弟が監督やってましたね。


ストーリーは、お金に困った夫がワルに依頼して妻を誘拐してもらい、
妻の父親が金持ちなため、身代金を払ってもらいその金を山分けしようとするお話。
計画はずさんであり、どんどん悪化していく事態を何とか収めようとする主人公…。


私が観た限りこの映画は中盤から終盤にかけてハラハラドキドキ映画でした。
コーエン兄弟の映画は観客を、映画のキャラクターに感情移入させるのがうまく、
犯人達がどのようにしてこの事態を乗り切るのか!?という気持ちにさせます。


講師の説明されて納得したんですが、本当にキャラクターを理解させるのがうまい。
女性警官なんて2カットくらいで、どんな人なのか理解させてくるし凄い…。
犯人に感情移入させておきながら、こいつらが犯人なんだぞ!という強調をしてみたり。


いやぁ観てよかった。
というか、犯人役で出てる俳優は ビックリボウスキ、ゴーストワールド でも出てた人だしw
また悲惨なことになってたけど、あの人はそんなに悲惨な役に恵まれているのだろうか…。





さあて、バイト先から給料が出ました。
大体7万強くらい。時給があまり高くないので労働時間の割には少ないほうなんじゃないかな。
でもその分待遇はいいし、職場で変な人もいないし全員いい人達っぽいので安心。
軍オタも居たので小松基地航空祭は一緒に行くことになった。(ちなみに陸自or空自に入隊しようと勉強中らしい)





とりあえず、自分へのご褒美(笑)としては、
SONY MDR-CD900ST というヘッドホンを買う予定です。
結構なお値段がしますが、どうせ買うならいいものを!


自転車のお金はちゃんと貯金してます、早く自転車もほしいね。