女子版のバトラーツ・ルールで行われる大会「女王バチ」が明日、12月28日に新木場1stRINGで午後6時から開催される。バトラーツ・ルールとはロープに振らない、ギブアップかKOで決着するもの。いわゆるUWFルールなのだが、アグレッシブなU系とでも称すればいいだろう。
私は今から10年も前、アルシオンを立ち上げた時にアルシオン・ルールというスタイルを作った。通常のプロレスなのだが、あえて次の点を . . . 本文を読む
1964年1月13日生まれ、メキシコシティ出身。160cm、65kg。(得意技)トペ・スイシーダ、セントーン
エステル・モレノによく似た顔立ちをしており、メキシコでは長らくUWA世界女子王座を保持していた。少女時代からルチャに夢中になり80年3月16日にアレナ・ネッサでデビュー。早くからチェラ・サラサルのパートナーに抜てきされ86年3月、全女に初来日した。このときは地味な印象しかなかったが、同年 . . . 本文を読む
このマスクは2000年9月29日、シウダレマデロで開催されたAAAのビッグイベント「べラノ・デ・エスカンダロ」でシベルネティコが使用したものだ。私は浜田文子とアジャ・コングを連れ大会に参戦させたが、メキシコシティから飛行機で1時間のところにある都市には前日に入っていた。友人のテハノと夕食を共にしたが、これがテハノとは最後に会ったことになった。
マスクは試合直後に、シベルネティコに譲ってもらった . . . 本文を読む
ジャガー横田は歴代WWWA世界王者として、通産4年9カ月の在籍期間を誇り、その間に11度の防衛を記録した。1985年8月の日本武道館でライオネス飛鳥を破り、王座を防衛すると真新しいベルトが贈呈された。そして旧赤いベルトはジャガーの功績を称え、永久保持となった。これはWWWAの赤いベルト史上でジャガーだけの快挙だった。 . . . 本文を読む