家の近くのむし探検 第21弾
昨日の12日にも散歩がてら近くの公園に行ってみました。この間はまったく虫がいなかったのですが、この日は詳しく探してみたので、そこそこ見つかりました。
まずは植栽のツツジの葉の上にいた小さなハエトリグモです。横からも写そうと思ったのですが、必ず正面を向くのでいつも同じ姿です。よく見ると腿節先端が青光りしています。こんなハエトリグモはこれまでも何度か見たのですが(例えば、2017/07/29のブログ)、まだ、正体ははっきり分かっていません。イワテハエトリかヤガタハエトリの♀か幼体かなと思っているのですが・・・。この日も「ハエトリグモハンドブック」や「한국의 거미」を何度か見たのですが、やはりぴたっとくるのが見つかりませんでした。
次は桜の幹にいたキマダラカメムシ。
ツツジの葉の上にはこんなイトカメムシがいっぱいいます。それにしても異様に長い触角ですね。
この蛾、なかなかの苦戦でした。結局、今日、リンク先をYahoo!ブログから移行先のFC2ブログに変えた画像リストを見て、スジキリヨトウかなと思ったのですが、違っているかもしれません。
最後はこの公園でときどき見る虫です。たぶん、ヨコバイ科ヨコバイ亜科クロヒラタヨコバイ族のクロヒラタヨコバイ Penthimia nitidaではないかと思います。これまで成虫は4月終わりから6月中旬に見ていましたが、7月になっては初めてです。
ちょっと顔のアップを写しました。もう少し虫はいたのですが、最近、ネタが少ないので、次回に回します。