RSM MBA Life

オランダロッテルダムにあるRSM Erasmus UniversityのMBA Programに通う学生達の日記。

MBA21 (SLOW) START!!

2020-06-14 11:00:37 | MBA21全般

みなさんこんにちは!RSM MBA Class 21の初ポストをお届けします!

 

RSM Full-Time MBA Class or 2021 (MBA21)は2020年1月から始まっていましたが、Term 1の慌ただしさに加え、COVID-19によるクラスへの影響の混乱が重なり、気づけば6月のTerm 2が終了するこの時期までブログのスタートが遅くなってしまいました。

なんとMBA 21のプログラムも残り半分となりつつありますが、It’s never too late to start somethingの心持ちで情報発信していきたいと思います。

まずは初回投稿となりますので、MBA21の概要と、日本から参加しているメンバー5人の紹介をご紹介します。

 

【MBA21 Class概要】

MBA21はRSM過去最大のコホートとなり、151名の学生が全世界40カ国からから集まっています。また、平均年齢と平均就業年数は例年と同様でそれぞれ31歳、7年となり、Academic/Professionalともに様々なバックグラウンドの学生が在籍しています。

RSM MBAのdiversityは年々増しており、MBA21はRSMで過去最も多様なメンバー(40カ国、女性は63名で全体の42%)で構成されています。人数が多い順にインド24名、アメリカ17名、中国15名、ブラジル10名、台湾10名となっています。

RSMはこのようなdiversityの中で、様々なキャリアパスにおけるリーダーの養成、サステナビリティ、社会課題の解決を通じ、ビジネスの力で社会にpositive changeを与えることをミッションとしています。

 

【日本からのメンバー】

Yutaka

薬学分野で大学院卒業後、医療機器・医薬品開発に10年携わっています。直近では医薬品開発グローバルプロジェクトの日本チームのリーダーをしていました。未来のヘルスケア業界におけるサステナビリティに危機を感じ、自身のキャリアチェンジとヘルスケア業界の問題解決を目指してRSMへやってきました。日本国外での生活は初めてですが、妻と2人でオランダ生活を楽しんでいます。30代後半。

 

S

臨床医10年、医療機関・公衆衛生のマネージメントを改善したいのと、自身のヘルスケアのシードを発展させたいため、green MBAを目指してやってきました。オランダの社会自体からも学ぶことが多く、子連れ留学のためUNICEF調査で世界一子どもが幸せな国を実感してますし、小国ながらも多国籍企業を多数かかえ起業もさかんで生産的かつリベラルな気風が気に入ってます。EDM大国なのも!

 

Kozo

アメリカ中西部の大学にて国際ビジネスを専攻。日本に帰国後4年間企業研修会社にて英語研修のコーディネーターをしていました。自分のスキルアップを考えていたところMBA取得を同僚に勧められ現在にいたります。高校時代にイギリスのボーディングスクールでの留学経験もあり。オランダの教育制度と現在体験している授業のオンラインへのシフトなどを卒業後に生かせればいいなと思っています。20代後半、独身。

 

Tetsukei

自分は中国人ですが、大学を卒業してから、日本で10年間働いてきました。ソフトウェアエンジニア出身で、将来ビジネス分野でマネジメントの道を目指して、オランダに留学しました。アジアとまったく異なる教育制度で、とてもチャレンジングな学生生活です。アカデミックの成績は重要ですが、ネットワークも大事にしないとだめだと感じました。忙しい日々ですが、とても充実しています。1年後の自分を楽しみにしています。

 

Hannah

中国北京出身で、学生及び会社員として計8年間8ヶ月日本で駐在しました。北京で大学卒業後、東京で2年間日本語学校、横国で2年間大学院に通いました。大学を含め、ずっと経済専攻です。大学院卒業後、電子部品メーカーで生産管理に所属し、4年8ヶ月働いていました。キャリアアップも考えて、Asia以外の世界も見てみようと思い、RSMのMBA留学にしました。6ヶ月経って、ずいぶん違う世界だなあと時々思って、非常に充実にしている毎日です。30代前半、独身。

 

 

COVID-19によるプログラムの変更やLiving Management Projectで慌ただしい日々がまだまだ続きますが、どうぞよろしくお願いします!!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿