漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

自分のために書く日記 3年藤原拓也

2022-11-14 21:52:22 | 自己満

こんばんは。色々ブレブレと紹介された3年藤原です。

本音を言います。

 

 

ブレブレと言われるのは個人的にあんまり好きじゃないので、ブレブレと言われたら、常にたくさんの選択肢をもって1番楽しそうな選択ができる藤原と頭の中で、勝手に置き換えてます笑

 

 

 

いきなりですが、漕手日記と言われる、このブログ、

 

 

みなさん誰に向けて書いていますか?

 

 

本来は、読んでくれる部員だったり、保護者の皆様に対して、書くものかもしれません。そう考えている人も多いのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、すみません!

 

 

 

 

私は自分のために書きます。

 

 

 

 

え?お前やば、って誰かに言われそうですが、自分と関わりを持ったことがある人は、それも理解してくれると信じてます笑

 

 

 

理由は簡単です。

 

 

 

この日記はおそらく引退してたくさん年をとっても、インターネット上に残り続けるからです。

 

 

 

大学生のときに感じた自分のリアルな思いを、恥ずかしいけど、将来の自分が読んだときに、こんなこと思ってたんだぁ

 

って思いにふけたいです。

 

 

 

 

 

 

 

現に、今までに書いた日記を読んで、自分の変化を知れると、面白いなと思います。

 

 

だから、自分のために書きます。自分語り、読んでいただける方、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなりですが、人生ってすごくないですか?

 

 

 

 

 

少し前には、人生で1番の挫折の瞬間だったと思ったら、最近はシンプルに楽しく、前向きな日々を過ごしています。周りのメンバーのおかげです。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

まあ、楽しいことも、辛いことも一瞬ってよく思うので、そのときを全力で生きたいですよね。

 

 

 

 

ラスト1年もありませんが、今シーズンからCOX兼トレーナーとして、ボート部に貢献することを決意しました。

 

 

 

 

 

 

 

まあでも、正直言ってうまくいかないことが多いです。

 

 

川に出たら、不慣れなラダーによって、水谷コーチに注意していただき、そして、船を止めざるを得なくなってしまう。

 

 

漕手のトレーニングの邪魔をしてしまって、本当に申し訳ないです。みんなごめんね。

 

 

 

船を止めないといけないってことは、だいぶ危ない状況であるので、水谷コーチには厳しく言われます。当然です。

 

 

 

みなさんも、うまく行かなくて、目上の人から厳しく言われた経験があるのではないでしょうか?

 

 

でも、年を重ねるに連れて、そういう経験も少なくなるんですかね。

 

 

まだ、会社に勤めていないからそう思うのかもしれませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、この年頃でめっちゃ怒られるってことはほとんどありません。そんな中、水谷さんに厳しく言われて、なんかめっちゃ久しぶりにこの感じを思い出しました。

 

 

 

昔だったら、落ち込んでいると思います。でも、最近になってそんな真剣に言われると、すごく嬉しくなりました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

怒られてるのに、嬉しい? また何か変態なこと言ってるなーって、寮の中から聞こえてきます

 

 

でも、シンプルにそう思ってしまったんです。伸びしろしかないなって思うから。

 

 

 

逆に、ずっと褒められていたら、それって現状維持で良いとされて、変わらない毎日になってしまいますよね。

 

 

 

それって、つまらない。

 

 

 

でも、そう考えると、1流と言われる選手ってすげー。

その選手を指導している、コーチがまたすげー。

 

成長の幅をどこで見出しているんですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、1流でもさらに高めることができるということは、1流なんてないってことですか?

 

 

なんかもうわからなくなってきた笑

 

 

まあ、1つだけわかることは、

 

 

 

 

 

 

 

 

今の自分はまだ、1流とは程遠い、10流ってことですね。成長がありすぎるから

 

 

 

でも、ボート時代という、枠組みでも、さらに大きく、人生のという大きな視野からも、大人になるに連れて、限りなく1流を目指します。

 

 

 

 

 

そういうわけで(どういう和家?笑)

 

 

 

 

 

とにかく、成長の鍵を見つける(1流に近づく)ためにも指摘されるって楽しいし、とてもありがたいことなんですよ。

 

 

これが理不尽なことだと、またどう捉えないといけないかは考えないとですが。

 

 

 

ここまで、厳しく言われることが嬉しいとか言いつつ、周りのみんなはというと、

 

 

 

強く責めてくることはありません。本当にみんないいやつというか、心が広いんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

「え?厳しく言われたほうが良いんじゃね?さっきそう言ってたし。」と思いまよね?笑

 

 

うまく説明できないですが、さっきの話とは、違うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、この優しさに関して、どう捉えるかにもよりますが、賛否があるかもしれません。

 

 

 

 

熱が足りないって言われるかもしれません。真剣に練習をするからこそ、強く言うべきタイミング、ぶつかり合う時があるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

でもそれを、理不尽に怒るのではなく、学年関わらず思ったことに対して、自分の考えを伝え合う、そんな環境があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、今の立教大学体育会ボート部だと思います。

 

 

以上のことを、まとめると、厳しく言われるのも楽しい、議論し合うのも楽しい、理不尽なことに関しては嫌だってことですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな事言うから、ふらふらしてるって言われるんです。でも、それが「今」の自分です。だから、それで良いんです。

 

 

 

今日は、というか、今回から変化を知るという名目から、自分のために書くと言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少し書きます。

 

 

こうやって、自分の変化を書き留めておけば、将来、自分の人生について、本を書きたいと思っても、ネタがストックされて良いですね。

 

 

 

 

 

なんでこんな事を言うのかと言うと、つい最近、稲盛和夫さんの『生き方』を読んだんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

これを読んで、序盤に思ったのは、自分の家系が代々自分の生き方について、本を書いていったら、その人の孫、そのまた孫が先祖について、知ることができるってことです。

 

 

 

それ想像したら、自分が偉業を達成したとは言えなくても、面白いなって心から思います。

 

 

そんなこともあって、自分について書いていきたいと思った今日このごろでした。

 

 

読んでいただいた方、ありがとうございます。

 

 

次は、ボート部の雰囲気を和やかにする、和気です。

 


SVくらいしてもいいよね

2022-11-11 11:03:48 | エゴエゴアタクシ

いよいよ来週ポケモンの完全新作出ます。栗山です。もちろん買いますよね?

 

和気には強くお勧めします。まあ、しなくても買うとは思いますが

 

 

 

昨年の冬に南さん、松島さん、塘さんらで台パンリメイクをプレイしたのが懐かしい

 

 

 

前作の時点でほぼオープンワールドみたいなものでしたが、今作は完全にオープンワールドとなっております。

 

新要素のテラスタルや新たなポケモンやリージョンフォーム、新ポケモンや内定ポケモンで環境がどうわかるか楽しみですね

 

個人的に心配なのは新御三家のニャオハが立つか立たないかです。

 

今作のクオリティでソフトが6000円を切るのはめちゃくちゃ安いです。本当にみんな買ってほしい

 

6000円がどのくらいすごいかというと、あのバランワンダーワールドが7678円,ニューガンダムブレイカーが7600円です

(今では価格がPON!CRUSH!!していますが)

 

 

任天堂やゲームフリーク、その他様々な関係者、この世のすべての食材に感謝を込めてゲームをプレイしましょう

 

次は色々ブレブレな拓也です


派手髪女  1年 向井琴和

2022-11-07 22:06:47 | 暇つぶし

こんにちは!!

一年漕手の向井琴和です!!

 

まずは新人戦で応援して下さった皆さん、ありがとうございました😭

皆さんのおかげで3位入賞することができました!感謝しかありません🥲

 

また、最近寮ではクリスマスの歌がながれています。最近っていうか、8月くらいから。主に私が積極的に大声で歌っています。1年の小林も負けずに歌ってます。まなみ、あと1ヶ月くらいでクリスマスだよ。

クリスマス、楽しみですね🤩

 

 

さてさて今回は私の髪の毛の色についてお話ししたいと思います。

今は黒に戻しちゃったんですけど、前まで結構髪色がド派手でした。

大学に入学して、いきっちまおうかなと思ったのがきっかけでしたね。

 

最初の髪色はブリーチして金髪にしました↓

 

 

ばかみたいにいかついですね。私だったらこんなのが近づいてきたら速攻で逃げます。でもこの髪色にした結果、待ち合わせなどが楽になったと友達に言われました。何もしてなくても存在感があるからだそうです。うれしいですね〜🙂

 

 

さてお次はなななんとブルー(アニメのキャラクターみたいな超派手な青)にしました。↓

 

※荒ぶってますけど気にしないでください

いゃ〜これ実は本当はネイビーにしたかったんですよ。暗っぽくて落ち着いた印象にしたかったのに、逆に目立つ色になってしまいました。周りからは、セイラームーンやインサイド・ヘッドのカナシミなど、、、、他にもさまざまなあだ名を付けられました!青髪、チョー派手だったけど、なんだかんだで1番お気に入りでしたね〜

 

 

 

次は銀色です↓

 

 

これは青が色落ちしてなったものです。これもまあまあ気に入ってたのですが、髪の毛セットしないとまじでパッサパサで清潔感が全くない人になってしまったので、毎日一生懸命セットしてました。

 

 

そして最後は黒です↓

 

 

※加工してるので顔が違います。ちなみに左は1年の小林です。

やっぱこれが1番落ち着きますね〜。ヤクザからやっと普通の女の子(ちょっとゴツメ)に戻った気がします。性格も良さそうに見えます。お淑やかそうですね。

 

 

この半年で金髪、青髪、銀髪、黒髪を楽しみました。

でももう黒髪に飽きてしまいました。次は超派手な紫にする予定です。

ド派手な髪色、オヌヌメですよ…😁

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!!

次は3年のトップバッターの栗山さんです!

 

 


早めの2022振り返り🐯

2022-11-07 20:13:25 | 日常

こんにちは

最近、寒暖差と乾燥が酷く毎日季節の変化を肌から感じ取っている1年の藤田蘭です。

寒くなると受験シーズンだと思ってしまいます✍

約1年前は自分も受験生で、あっという間の一年でした。

今回は、少し早いですが、四季に分けて今年の振り返りをしようと思います。
 (まだ、冬は過ごしていないため書けません🙅‍♀️)

春🌸🍡
初めての大学生活で戸田公園から池袋キャンパスまでたどり着けるか不安だらけで大学生活がスタートしました。池袋の周りには東京スカイツリー並に高いビルばかりがあり、見上げながら学校に到着していました。今では、見上げて歩くこともなくなりました。

夏☀️🍧
あまりの猛暑で練習後のアイスバスが最高でした。毎日大好きなガリガリ君を食べて、乗り越えていました。生温かい風が吹き抜け、朝の満員電車はとても苦痛で都会の満員電車の洗礼を受けました。

秋🌇🍂
だんだん日没が早くなり、夕日がきれいでほぼ毎日写真を撮っていました。紅葉の時期にもなり、私の写真フォルダは夕日と紅葉のオレンジ色で埋め尽くされました。今年は芸術の秋になりました。日没の時間が日々早くなり、もうすぐ冬になるのかと感じています。

2022年もあと2か月で終わります。初めての大学生の冬トレ、筋肉痛の毎日だ思いますが、怪我せず取り組んでいきたいです🔥

上手くまとまらない内容のブログになってしまいました💦最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

次は1年の向井琴和です。


買い出しの話🥬🍅🌽

2022-11-06 14:33:00 | 日常

こんにちは!

一年田村帆乃香です。


街の民家にちらほらイルミネーションの装飾が見られ始め、冬がやってきたなぁと感じています。


ちなみに女子部には9月の中旬からクリスマスソングメドレーを口ずさんでくれる愉快な同期が居るので


どの大学よりも早くクリスマスムードを感じながら楽しく日々過ごしています🎄🎅🎉


先日のまなみのブログで、田村&小林ペアの初期の食材買い出しがトラブル続きだったという話がありましたが、


これは本当に酷かったです笑


私の方が3ヶ月程早く入寮していて、買い出しにも慣れていたので


「分からないことがあったら言うてねー」

などと先輩風を吹かせていたのですが(この時点でだいぶ恥ずかしい照)


田村&小林ペア、最初はなかなか上手くいきませんでした……


一例を挙げますと


①買い忘れに気づいた小林が再度スーパーに

走る


②小林無事に帰寮する


③さらに違う食材の買い忘れに気づいた田村もスーパーに走る


④田村、ブツブツ食材名を唱えながら(たぶん2つあった)チャリを漕ぎ、スーパーに着いたがどうも唱えている食材が道中で変化したことに気づく


⑤寮にいる小林に連絡を取り、私が何を買いに行っていたのかを確認する


30分後ようやく田村が帰寮する


というように、通常の買い出しの2倍くらいの時間がかかることもありました。


買い忘れがある時点でかなりのタイムロスであるにも関わらず、田村が不正確な食材のお経を唱えていたことにより、さらに時間がかかってしまいました。


これ以降、覚えておきたいことは(少しの時間であっても)唱えるのではなくちゃんとメモを取るように心掛けています。


もちろん今では買い出しから朝ご飯の食材カットまで、かなりスピーディーにこなせるようになりましたよ


この経験から、何事にも謙虚な姿勢で取り組むことの大切さを学ばせられた気がしました……😭


来年の3月初旬には、後輩も入寮して来ます。


たくましく頼れる先輩になれるよう、冬トレを通じて身も心も鍛え上げていきたいです💪


次は、新米を誰よりも幸せそうに炊いていた蘭ちゃんです。