漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

書き直しました 1年 古川

2020-01-31 22:56:00 | ことよろ
日記の更新遅れて大変申し訳ありません。
そしてこの日記は2回目です(笑)

前回のブログで松島と協定を結んだと書いてありましたが、詳しく知りたい方は自分か松島に聞いてください。ここでの説明は省きます。

新年を迎えて、気付けばもう2月になろうとしています。気が早いかもしれませんが、そろそろシーズンが始まろうとしているなと感じます。シーズンを迎えるにあたって、今現在の冬練の取り組みが大事になってきます。ですが、これまでの冬練を振り返ると腰を痛めてしまい全ての練習を100%で取り組めませんでした。もう遅いですが、もっと日頃の練習後のストレッチなどケアをしっかりとやっていればと後悔しています。周りの同期はどんどんウエイトの総重量が上がっていき、エルゴのタイムも上がっています。正直凄く焦りを感じています。もっと頑張らないといけません。今年からは2年生になり、後輩が入ってきます。今のままの自分ではダメダメです。残りの冬練を頑張り、2020年いいスタートを切りたいと思います。

ちなみに今自分は恵太さんとのダブルで乗艇練習をしています。去年の新人戦の頃よりは少し漕ぎが良くなったと思います。少し成長を自分でも感じれて嬉しいです。ただ、まだまだ漕ぎの課題は多いです。いつも乗艇で恵太さんに迷惑かけてばかりです。長い距離を漕ぐこの冬練で課題を出来るだけ消化したいと思います。しっかりとスカルを漕げるようになって、同期とクウォドに乗りたいなぁなんて思ってます。

まずは2月4日の2000ttでベストタイムを更新できるよう頑張ります。

あと余談ですが、この日記の#の「わっきゃい」という言葉を、この日記を読んでくださった方は是非使って下さい。自分と野間でわっきゃいを広めようと活動してます(笑)使い方はいたって簡単、何の意味もなくてきとうにわっきゃいと言うだけです。是非お願いします。

次は"会長"松島です。
果たして何の会長なのでしょうか?次の日記で松島がしっかりと説明してくれると思います。


What are you talking about?

2020-01-27 10:07:36 | デート
前回の塘の日記でドミノピザの原付バイクで暴走していると紹介を受けました1年の野間です。「記憶にございません」とでも言いましょうか。私、至って安全運転で皆様に温かいピザと幸せを運んでおります。

はやいもので僕が入寮して約1年が経とうとしています。この1年僕は成長できたのかどうか、振り返ってみると人間的にも競技面でもまだまだだと感じています。それでも、年末年始休みで地元の愛媛に帰った時には家族や親戚、その他知り合いの方々から「大きくなったね」や「大人になったね」と毎日のように声をかけていただき、僕はこんなにも僕の成長を楽しみにしている人たちがたくさんいるんだなと感じ、2020年のシーズンをいいものにするべく日々を送っている今日この頃です。

辛気臭いのは性に合わないもんで、この話はここまでにして、今日は同部屋の大西くんのことについて話そうと思います。

まず、皆さん先日の大西くんの日記は読まれましたか??まだ読んでないという方は是非大西くんの日記を読んでから僕の日記を読んでください。

僕は大西くんの日記の中に「英語」について書かれている部分に目を奪われました。

「あと個人的に英語の勉強もコツコツとしていきたいと思います。(ひそかに英検の1級を取りたいと思っています...)あ、あと追加で英語を話す機会も増やしたいです。(最近英語を話す機会が少なすぎてスピーキングの能力が急激に低下している気がします(笑))」

この部分ですね。英語の勉強をしたい。うん、素晴らしいことですよねほんとに。ただなんか後半の部分で僕たち馬鹿にされてんのかなと感じるんですよね。というのは、大西くんは日常的に英語喋ってないと生きていけない病で部屋でもよく英語を喋っているんですよね。それはそれは流暢な英語ですごいんです。確かにそれだけハイレベルな発音能力を持っていたら、ハイレベルな相手と話さないと能力が下がるというのもよくわかります。それでも僕たちは大西くんの英語にしっかりとはんのうしているので


ここで気づくことがありますよね、僕たちが反応している→反応できている→大西くんの英語が聞き取れ、理解できている→あれ、大したこと言ってないんじゃね?…おっといけません、そんなことはないはず、僕たちも勉強になっています。僕たちに合わせて優しい英語を話してるんだな。優しい。感謝してます。せんきゅーそーまっち。

ここまで少し大西くんをイジる感じで話を進めましたが、12月23日同期男子でお出かけした時に道に困っている韓国人の方に英語に話しかけ、しっかりと理解するまで説明していた大西くんめちゃめちゃかっこよかったです。最後の「はぶあないすとりっぷ」キマってたわぁ

こんなかっこいい大西くんには是非英検一級合格してほしいですし、なんならお手伝いさせていただきたいと思っています。

そこで不意に大西くん、はい、ポーズとカメラを向けると…



寝よった笑

こんな感じの生活送ってます。
読んでいただきありがとうございました。

次の日記は最近同期の松島となんらかの協定を結んだ古川です。

眉毛の成長とともに 1年 塘

2020-01-26 12:16:45 | 長めの日記
こんにちは。剃りすぎた眉毛をチャコペンでごまかす系男子 塘です。ひげ剃り用に買ったシェーバーに別の刃が付いてて、しらべたら眉毛用だったのでワクワクしながら剃ったら手が滑りました。

最近やっと生えてきて、眉毛も伸びるんだ!と感心しております。



近況としては、東日本選手権が終わってから最近まで鬼腰痛のため戦線離脱しリハビリを行なっていました。
眉毛をミスったのも同じ時期でした。
ボートと同時に眉毛を失い、眉毛の復活とともにボートへ復帰できているこのタイミングで日記が回ってきたので、今回は1ヶ月以上にわたるリハビリ期間のことと復帰してからどんな感じか書きたいと思います。


リハビリ期間はストレッチと軽い運動しかできず、時間に余裕があったので普段できないいろいろなことをしました。

例えば、朝練の時間帯にコース沿いを散歩したり、立ち止まってボートをボーッと眺めたりしました。
朝練の時間帯の激混みコースを陸から見るなんてめったにできることではないので、貴重な経験でした。
戸田には上手なクルーが多い!ということで、乗艇で行き詰まったら見に来て目で盗むのも練習の1つとしてアリだなぁなんて感じました。

また、ボートを忘れたいなぁと思う時もあったので、時間が空いた時には読書もしました。池井戸潤さんの「アキラとあきら」という小説を読んだのですが、唐突にその小説の中にボート経験者設定の人物が登場してきたんです。ボートから逃れられない運命に絶望しつつ、調べたらなんと池井戸潤さんはボートの名門である加茂高校の出身だそうです。マニアックな登場人物をぶち込んでくる理由がわかりました。

ほんのひとときボートを忘れるために本を読んでたのに、、、、。
本の中にまでボートが出てきた時は本気でボート嫌いになるかと思いました!

他には、リフレッシュしよーと思ってトレーニングも兼ねて自転車で海を見に行ったり、自転車好きの勇作さんに付き合っていただき一緒にスカイツリーに行ったりしました!
荒川沿いの道を通って行ったのですが、遠くの大都会をを見渡しながら風を感じてサイクリングできたので、鬱屈とした気分を転換できる最高の時間でした!

もちろん学校の勉強(笑)もしました。


と、リハビリ期間はこんな感じでした。

ボートから離れるとこんなに時間に余裕ができるとは、、、、。


しかし!

そんなリハビリ期間にも地獄の瞬間がありました。

それは眉毛を失った瞬間

ではなく、


練習終わりのヘロヘロな選手とすれ違う瞬間です。

リハビリ期間の中で間違いなく一番苦しい瞬間でした。

すれ違うたびに「お疲れさま」と「置いて行かないで」が混ざった複雑な感情を勝手に感じてしまい、正直相当しんどかったです。


部屋でイヤホンをしていてもウェイトの音は響いてきましたし、外へ出ればどこかしらからエルゴのブゥーンという音と死にそうな選手の叫び声が聞こえてきました。逃げ場がないなぁと気が滅入っちゃうことも多々ありました。

「周りとの差」とか「冬トレができない」という恐怖は離脱する際に覚悟したつもりだったのですが、それでもやはりキツかったです。
これからは死んでも離脱したくないと強う思うようになりました。



ま、いろいろありましたが!


なんやかんやでなんとかリハビリを耐えて年が明け、眉毛も生え、最近になってやっとみなさんと同じメニューをこなすことができるようになってきました!
ここまで治すことができたのは、チャコペンを貸してくれたり、自分と代わって仕事をしてくれたりした同期、声をかけてくださった先輩方、復帰に向けてアドバイスをくださった監督、コーチ、トレーナーのみなさま方のおかげです。本当にありがとうございました。みなさんの支えのおかげで自分はまた大好きなボートを再開することができます。


最近は落ちた体力を戻すためにエルゴを漕ぐ日々ですが、相当楽しくて充実しております。筋肉痛大好き。やっぱボートっていいスポーツだなと思いました。

ボートから離れたのびのび生活も悪くないなと思いかけていましたが、やっぱり自分にはボートしかないと確信しました。二度と浮気しません。ごめんなさい。

1ヶ月以上のブランクは大きく、みんなに置いて行かれてしまいましたがここから追いつき、もちろんぶち抜いていきますのでよろしくお願いします。

眉毛はぶち抜かぬよう大切に育てます。





次の日記担当はドミノピザの原付バイクで戸田市周辺を暴走している野間です。お楽しみに!

罰符ですすいません。 1年倉地

2020-01-24 23:31:46 | 日記

書いている最中寝落ちしたため中4日での更新になりそうでしたが、なんとか中3日で更新することができました!罰符です!若濱さんよろしくお願いします!!


さて、昨年末マシンローが行われました。結果は目標とは程遠いもので、周りの同期や上級生が満足げな顔で終えていく中自分はベストすら更新することができませんでした。

特に同期の山本に関しては1年の中で良い結果を残していて、終わった直後は明るくおめでとう!と声をかけましたが、内心はめちゃくちゃ悔しくてやり場のない怒りと焦りが湧いてきました。

どんどん躍進していく山本に置いていかれないよう頑張ります。

全然関係ないですけど最近塘と南が練習に復帰したのがちょっとだけ嬉しいです。





マシンロー後クリスマス納会が行われ、待ちに待った長期オフが訪れました。

旅行に行ったり、同期とアクティブレストをしたりととても充実した時間でした。

そんな長期オフのなかで今後の自分のボート人生について考える時間がありました。


そこで思ったことは自分は他人の結果と自分を比較して充実感もしくは焦燥感を抱きすぎているということでした。

誰かに勝ったから嬉しい、負けたからもっと練習をしなきゃと感じるのは当たり前のことなのですが、

あまりにも他人に依存しすぎているのではないかと思いました。

自分が将来どういう選手になりたいからどういうタイムでエルゴを回さなきゃいけないか、どのくらいウエイトの総重量を上げればいいのかなど、

もっと自分主体で考えていかなければならないと思いました。

そのためにはもっとボートに関する知識を身につけることが前提な訳ではあるのですが。。




正直1年のうちは何も考えなくても同期と競い合っていれば低レベルながら勝手に上達していきます。

ですが上級生になったときそれがそのまま通用するとは思えません。

どれだけ本気でボートに向き合う時間が多いかが3、4年になった時に差として表れるのではないかと思います。

本気で勝ちたいと思うならYouTubeでボートの動画をみるなど必然的にボートに向き合う時間が増えてくると思います。





これだけ毎日ボートの練習に時間を費やしているわけですから、ただ4年間楽しかったで終わるのではなくレースに勝って引退したいですよね。

そのためには練習をもっともっと考えてこなしていくことが必要だと個人的に思います。


さっき言った他人に依存しすぎているという話と矛盾しますが、自分はそれほどボートの経験がないので、強い力で自分を引っ張っていってくれるパートナー的存在が欲しいなぁと思ったりもします、誰かいませんか?笑


4年間を振り返ったときに必ずしも薔薇色のボート生活だったと思えるとは限らないけれど、自分が満足のできる4年間にしたいです。


これからも必死に頑張ります&頑張っていこう、同期。



次の担当は、朝に眉毛を電動シェーバーで剃りすぎた挙句、それをチャコペンで誤魔化してから学校にいく塘です。

























あけましておめでとうございます。 1年大西

2020-01-20 21:45:34 | 日記
あけましておめでとうございます。

1年漕手の大西です。


私は中学生の頃からボートを続けています。
年末年始には実家に帰省するのですが、毎年1月の2日に初漕ぎと言って高校のボート部のOB・OGと現役の選手で集まってボートを漕いだり、豚汁とお汁粉を食べたりしながら交流する初漕ぎ会があります。
その時に高校の同期の一人がトライアスロンをしていると言っていました。彼女は関西の大学に行ったのですが、トライアスロンの練習をしているときが一番楽しいそうです。 その話を聞いたときに自分は頭がおかしいのではないかと思いました(笑)
(まー、でも普通の大学生からしたら私たちボート部の人も朝早くから練習したりして頭おかしいと思われていると思うんですけど笑笑)


さて話は変わりますが、私は冬になると陸上トレーニングが多くなりボートのことが嫌いになります。(笑)
時々エルゴを漕ぎながら 「なんでこんなきついことしてるんだろ???」って考えてしまいます。
そこで大学からボートを始めた同期がそろそろボートが嫌いになっているのではないかと思い、「ボート部入ったこと少しでも後悔してる?」と聞いてみました。

1人目の同期は、「同期と出会えたから全然後悔してない!」って答えてくれました。なんて理想的な回答でしょうか(笑)
2人目は、「冬のトレーニングはきついけど、乗艇したり、レースをしたりするのは楽しい!」と言っていました。
これを聞いたときに私は、「ここにも頭のおかしいヤツがいた」とちょっと高校の同期を思い出しました(笑)
(まー、一番頭がおかしいのは中学からボートを続けている自分だと思うんですけど(笑))

スポーツはしんどいけど何か人を惹きつける不思議な力があるのだと感じました。

今年はオリンピックが開かれます。このオリンピックがきっかけでボートという競技が盛り上がってくれたらうれしいです。

今回の日記も何を話したいのかわからなくなってきましたが、今年は去年つけれなかった順位をインカレと全日本でつけたいと思います。あと個人的に英語の勉強もコツコツとしていきたいと思います。(ひそかに英検の1級を取りたいと思っています...)あ、あと追加で英語を話す機会も増やしたいです。(最近英語を話す機会が少なすぎてスピーキングの能力が急激に低下している気がします(笑))

今年も充実した1年にしていきたいと思います。
つたない長文にお付き合い頂きありがとうございました。

次回は最近バイトを始めようとしている倉地君です。