晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

春は道草から・・・ ヽ(^。^)ノ

2021-03-07 20:00:39 | Weblog

 晴れの国の果物の産地です。農家では桃の摘蕾作業に精出す頃。ヽ(^。^)ノ

わが家でも摘蕾作業をしようと農婆は畑に向かいました。ところが栽培面積も少なくなっているのでどうも気合が入らず、まぁ良いかと道草です。(^_^;)

 土筆が伸びてるし、ヨモギの若い葉が眼に入ると摘まずにいられない。

一握りの土筆は爺さまの晩酌のアテにとハカマを取るのですが、女孫が「私も手伝う・・・」と協力的。

「私にもちょうだいね。」と言い残しバスケ練習に出かけた。

という訳で、一握りのツクシは孫と分け合って旬を味わわれました。

仕事は二の次ですので、ヨモギで今日は草餅を作った農婆です。

いよいよ、先日<ストックしておいた餡>の出番です。

4合のもち米をホームベーカリーで作る草餅ですがこの季節は仕事よりまずは春を味わいませんとね。