![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/00037a7f57216497946fd77c59b6d6ea.jpg?1739350361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/a99321b3d31e35a348f77f14f31dd47b.jpg?1739350362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/f593f4ebf3b00d3c571d8deaab5c0de8.jpg?1739361209)
LINKIN PARK 2/12 FROM ZERO WORLD TOUR at さいたまスーパーアリーナ
SET LIST
1.Somewhere I Belong
2.Points Of Authority
3.New Divide
4.The Emptiness Machine
5.The Catalyst
6.Burn It Down
7.Over Each Other
8.Waiting For The End
9.Castle Of Glass
10.Two Faced
11.When They Come For Me〜Remember the Name
12.Keys To The Kingdom
13.One Step Closer
14.Lost
15.Good Things Go
16.What I've Done
17.Overflow
18.Numb
19.In The End
20.Faint
EN
21.Pagercut
22.Lying From You
23.Heavy Is the Crown
24.Bleed It Out
人生初のLINKIN PARKのライブに行って来ました。きょうのライブのチケットはソールドアウトmしてなかったみたいですが、スタンドの1番上の方の席が若干空席があっただけでそれ以外はほぼほぼ埋まってましたね。ステージ裏の席もぎっしり埋まってました。
約2時間全24曲披露の熱いライブでした。エミリーさんのシャウトは凄かったですね。FROM ZEROの曲は勿論のこと、チェスター時代の楽曲も個人的には違和感無く聞けましたね。男性ボーカルに切り替えずに思い切って女性ボーカルに切り替えたのが正解でしたね。某Xみたいに前任の面影を一切頼らずエミリーに託した構成も素晴らしかったです。マイク・シノダの軽快なラップと強烈なシャウト、ジョー・ハーンの濃厚なDJも聞けて嬉しかったです。
セトリはFROM ZEROの曲と往年のヒット曲を織り交ぜた熱い選曲になってたのが有り難かったです。特にSomewhere I Belong、New Divide、The Emptiness Machine、Castle of Glass、One Step Closer、Lost、What I've Done、Numb、In The End、Faint、Heavy Is The Crownが聞けて嬉しかったです。終盤のNumb→In The End→Faintの代表曲連発の流れは激アツでした。NumbとIn The Endの場内の合唱は迫力満点でした。唯一残念だったのが1番好きなBreaking the Habitが聞けなかったことですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/1507ee7fef3f55632fdec4d5ead6d2f1.jpg?1739362897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/6ec2633abb908be4fb93320543a8f226.jpg?1739362905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/54/4506a781954aa6261886985cee5b8996.jpg?1739362909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/c420867bfd7330287e11b6b543385fcc.jpg?1739362902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/f988df19cc23fb11991bb29a314676ab.jpg?1739362901)
ステージから遠い席だったのでそこまで良い写真は無いですけど、せっかくなので何枚か載せておきます。マイクが客席に突っ込んだら、アンコールでエミリーが大谷翔平のユニフォームを着て登場したりと見所は沢山ありましたが、個人的には最後の写真のNew Divideの時にステージが空と雲で覆われるような演出が1番好きでした。
今回のLINKIN PARKや今のBUCK-TICK、the GazettEにも言えるけど予期せぬ形でメンバーを失った中でリスペクトは忘れない、けどそこにずっとスポットライトを当てずに残ったメンバーや新しいメンバーを加えて立ち止まらずに前に進んでいくやり方の方が個人的にはカッコいいなと思いました。
大学時代に聞いたMeteoraでハマってからずっと好きでいつかライブに行ってみたいとは思ってましたが、ようやくライブに行けたのが嬉しかったです。今後は継続的に活動してくれるんですかね。また来日する機会があれば是非予定を空けてライブに行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/656a42b97cf6ff89c27ae7a098157a7b.jpg?1739363487)
そんな訳でPIERROT→黒夢→黒夢→LINKIN PARKと5日間で4本のライブに行く濃厚な時間が終了しました。この間に自分の不注意で怪我をするトラブルもありましたが、幸い軽傷で影響無くライブを楽しむことができて良かったです。
今週末は結束バンド→fripSideのアニソン2連発。こちらも楽しんでいきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます