今日の小走りは結構しんどく、
完全に体調不良な感じでしたので……
10キロ小走りの予定を大幅に
修正して、早めに切り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/9d3d51a1582e279225129cb05049a86d.jpg)
朝起きた時に
少し頭痛がしていたのですが
気のせいだと自分に言い聞かせ
登別に小走りにいきました。
(ったく……休めばいいのに…)
琉(りゅう)くんは
市民プールらくあで泳ぐ為、
ここでバイバイ(* ̄∇ ̄)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/74a01aadf9576eef6cc402c5966903ed.jpg)
(市民プールらくあ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/0df4c8d9e5ee561f045ceb4c85616970.jpg)
わっせ!わっせ!
ひー!
疲れる~c(>_<。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/36e2f956268788f01543dcbfe1d60267.jpg)
高度が高い場所だった事もあり
いつもより遅めのペースで
走っていても、
息切れをおこしていました。
(心拍数)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/51b1e76481ead888357b45cab1b06fe6.jpg)
自分はオレンジ色の
心拍数144- 161の間が多く
これは説明書きによると、
ハード(ゾーン4)
(かなりきついランニング強度)
(会話がすることができない)
無酸素性能力の向上と書いてありました。
本当にその日の体調次第で
心拍数も変わるものだなと( ̄~ ̄;)
目眩もしてきて即、中止にしました
(ほら…言わんこっちゃない‼)
琉(りゅう)くんがプールから帰って
来るまで、震えながら待っていました。
自己体調管理も重要です、
無理は絶対だめですよ (…はい……)