赤いルバーブのほたる農園たつの

赤いルバーブ7品種!これが「ほたる農園たつの」の主力作物です。

クリムゾンサンライズ・ルバーブの畝立てをしました

2017-12-16 20:06:34 | ルバーブ・クリムゾンサンライズ
クリムゾンサンライズ・ルバーブという新品種。

これは世界で唯一と言われる特性を備えており、

今年、新発売のルバーブです。

早速輸入し、12月6日に種蒔きしたことは記事にしました。

早春どころか初冬の種まきです。

来年春、できるだけ早く定植し、来年後半からの収穫を目指すためです。

ならば、畝も早めに作っておこうと、

粉雪舞う中、畝立てをしました。

来春には定植穴に、牛糞堆肥、腐葉土等投入し、

迅速に定植作業を終わらせるためです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブの種まき要領

2017-12-16 19:47:17 | ルバーブ栽培記
クリムゾンサンライズ・ルバーブの種を蒔いたことは、

12月6日に記事
にしました。

(下線のところをクリックするとリンクします)

標準発芽日数の10日~15日の、

10日現在の発芽率は約70%程度です。

ところで今日は、

この種に添付されていた「(ルバーブの)種蒔き要領」が、

ある意味面白くもあり、

ルバーブの特性の一端をよく表していると思いますので、

拙い英語力で訳した「要領」の要点を記事にします。

ご参考までに・・・。
            
             <種 蒔 き 要 領>

            種を凍結又は冷蔵しないでください

                  これは最も重要なことです


    *種は湿気がある高級育苗培度の上に蒔く

    *そして、種の上に培土をふり掛ける

    *もし培土から水を絞ることが出来るならば過湿です。

    *それから、種に軽く給水し、非常に暑くない限り、

     種が10日~14日で発芽するまで、再度給水しないでください。

    *失敗又はまばらな発芽の99%は、水撒きに起因します。

    *発芽した後も乾き気味に保ってください。

    *ルバーブは乾くことが原因で決して枯れないで、

     過湿が原因で簡単に枯れます。

    *農場では大きな育苗ハウスで育苗しますが、

     透明なプラスチックドームで覆われたトレイに種を蒔くことで、

     これらの条件を複製することができます。

    *これらは、ナーセリーやホームセンターで簡単に買い求められます。

     *しっかりインプットして!
      

      寒さと過湿はルバーブの種にとって最悪です。
    
      種は暖かさと日光が大好きです。

    *春と夏に、外の苗床に直接植えることができます。

    *自然においては、ルバーブの種は地面上の茎から落ちて、

     土の表面で発芽しています。(こぼれ種で発芽)

    *種は僅か10日~14日で発芽し、

     急速に成長するはずです。

    *もし早春に種蒔きしているならば、

     秋までに収穫できます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする