紙は神なり

2006年08月07日 01時10分18秒 | + プラス
旅行中の話です。 まぁ色々あってトイレに駆け込んだんですが 「紙が無い」 駅のトイレって緊急時しか使わないんで忘れてたけど 駅のトイレの紙って有料なんですね。 しかも1回100円。 これってヒドイよな。 ちなみに博多駅にはあって新大阪には無かったんで これも文化の違いかもしれない。 しかし100円玉が無くて有事の際はどうすればいいんだ? あと女性の場合は大にも小にも?紙が必要なハズ。 い . . . 本文を読む
コメント