今、日本テレビの“JQ 1億人の大検定・あなたの日本人指数がわかる!”を見てます。人とずれてるかな?って心配していたら私はどうやらアベレージな人間のようです。ちょっとツマンナイ…
さてその中でこんな問題がありました。
Q あなたは
A勝ち組 B中の上 C中の下 D負け組
結果はB中の上が大半でした。ちなみに私はC中の下~D負け組って意識してます。
さて勝ち組と負け組の境目は何なんでしょう?
人生に勝ち負けなんて無い! 自分が勝ちと思えば勝ち、負けと思えば負け!勝ち負けを意識する時点で負け!色んな意見があります。
かなり前の意識調査で収入でいうと年収1000万以上が勝ち組って思っている人が多いようです。私には無理だし、ちょっとシックリきませんね。
平凡な言い方ですが勝ち負けなんて要は気の持ちようなのかも知れません。私は劣等感の塊の様な人間ですが、そんな私を羨ましいと思う人間がいるかも?
勝ち負け意識するのって上昇志向がある証拠じゃないかな?って思ってます。少なくとも私自身、「いつかは勝ち組に!」って思ってますし、勝ち組負け組のいない平坦な世の中ってどうなんでしょうね?
さてその中でこんな問題がありました。
Q あなたは
A勝ち組 B中の上 C中の下 D負け組
結果はB中の上が大半でした。ちなみに私はC中の下~D負け組って意識してます。
さて勝ち組と負け組の境目は何なんでしょう?
人生に勝ち負けなんて無い! 自分が勝ちと思えば勝ち、負けと思えば負け!勝ち負けを意識する時点で負け!色んな意見があります。
かなり前の意識調査で収入でいうと年収1000万以上が勝ち組って思っている人が多いようです。私には無理だし、ちょっとシックリきませんね。
平凡な言い方ですが勝ち負けなんて要は気の持ちようなのかも知れません。私は劣等感の塊の様な人間ですが、そんな私を羨ましいと思う人間がいるかも?
勝ち負け意識するのって上昇志向がある証拠じゃないかな?って思ってます。少なくとも私自身、「いつかは勝ち組に!」って思ってますし、勝ち組負け組のいない平坦な世の中ってどうなんでしょうね?
羨ましいと思う項目が自分に多いか少ないかを考えました。
年収や能力などを考えたら「中の下」だとうと思いましたよ。
ちなみに、自分勝手な基準で観れば自分は「勝ち組」に入るのですが・・
勝ち負けなんて人それぞれのモノサシで違って見えるから、どうでもいいんですけどね。
平坦な世の中って、ロボットの世界なのかな?
ごんこ自身は、自分のやってることに自信が持てる時、勝ち組に入れるんじゃないかと思ってます。
自信があるときって、生きてることを楽しめますし、なんとなく輝いていられる気がしますもん。
今は、おもっきし、中の下~以下にいる気がしていますが…。
やることいっぱいやのに、ちっとも回転していかないんですもん!頑張れ、自分!!
JQネタで印象に残った一つ…命の次に大事なものが、お金ってのには、少し驚きました。
本音って、恐ろしい!!(>_<)
日本が、金銭的に豊かになり過ぎてるからでしょうか?
新撰組なら‘正義’って言うでしょうし、クラーク博士なら‘夢’と言うのかな~?キリストなら‘愛’って言うかも~?って思ったりします。
新撰組なら‘正義’って言うでしょうし、クラーク博士なら‘夢’と言うのかな~?キリストなら‘愛’って言うかも~?って思ったりします。
かく言う私は、まだまだ若いので、夢とか愛って思いたいです。
厳しい現実は見ないフリ♪
>みお さん
勝ち負けなんて人それぞれのモノサシで違って見えるから、どうでもいいんですけどね。
そう、つまり私は短めのモノサシを持っています。実際に持たざるを得ないのかも知れませんが、短めのモノサシを持っておけば少なくとも天狗にはならないんじゃないかと・・・
>ごんこ さん
親に養ってもらってる私が勝ち負けいうのは、そもそも可笑しな話なんですよね。今の生活は親の恩恵ですもん。まずは1人立ちしないとね。
あと、命に次に大事なのは私もお金かな。
お金=力だと思います。力無き正義は無力というように、正義を貫くにはお金は必要ではないかと。愛もそう、例えば寄付金とかだって、お金に愛を託しているわけだしね。