嗚呼、ラプラス

2016年12月24日 21時51分18秒 | + プラス
私が足しげく天保山や六甲アイランドやポートアイランドに通ったのは海があるから。
そう、ポケモンGOのラプラスを捕まえるため。


ゲームがやらない人にはどんな感じかわからないだろうけど、
このラプラスが夏ごろにお台場で事件を起こしたのは有名な話。

ポケモンGO 「ラプラス」出現で警察官が出動
今週、東京のお台場にスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」の珍しいキャラクターが出現し、それを捕まえようと集まった大勢の人が車道に飛び出したり信号無視をしたりして警察官が出動する事態となりました。これを受け警視庁は、ゲームの運営会社側と協議し改善を求めました。

今月18日の日曜午後、東京・港区のお台場を管轄する警視庁東京湾岸警察署に「道路上に人があふれ危険だ」などといった110番通報が相次ぎました。

パトカーが急行するとスマートフォンを手に持った人など数百人が集まっていて、現場で撮影された動画には警察官の注意を無視するように車道に飛び出したり、信号無視をしたりする状況が映されています。当時、現場にいた人によりますと、「ラプラス」という「ポケモンGO」の珍しいキャラクターが付近に出現し、それを捕まえようと大勢の人が熱中して異様な雰囲気だったということです。

これを受けて東京湾岸警察署は、20日、ゲームの運営会社側を呼んで協議し、キャラクターの出現場所の設定などの改善を求めました。ポケモンGOの運営会社はNHKの取材に対し、「プレイヤーの皆様には安全に楽しんでいただくよう注意喚起を行っており、安全対策について引き続き努力して参ります」と話しています。

【Twitterで話題】お台場(レインボーブリッジ付近)でレアポケモン(ラプラス)が出現でポケモンGOユーザー集団が大移動。走行車をふさぐDQNトレーナーの群れ。警察が緊急出動【迷惑行為】


↑ここまでくると異常な感じですが、
実際に天保山なんか行くと、珍しいポケモンが出ると
八方から人が集まって、凄い事になるわけです。

これは何が出た時だったかな?


カビゴンの時はわかりにくいけど、結構な人でした。


そんな感じで、私が求めていたラプラスは滅多に出ない。
しかも海沿いでしか出ない(出現率が低い)と言われてて、
今回やっと手に入れることができました。
これで旧版、日本で手に入るポケモンは全てコンプリートです。

正直、卵から孵るのは諦めてましたが
クリスマスイヴに生まれてくるってのは、なかなかのクリスマスプレゼント。
サンタもなかなか粋なことをします。

もう本当に長かった。
仙台じゃあ、復興か何かでラプラス祭りが実施されて
それはもう悔しやら羨ましいやら。



ちなみにこのラプラス祭りはそれなりの経済効果があったようです。
<ポケGO>宮城経済効果は20億円
宮城県は19日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を活用して石巻市で開催したイベント(11月12日)と、連動したレアキャラの出現(11月11~21日)により、沿岸部への誘客促進など約20億円の県内経済効果があったと発表した。

石巻市の中瀬公園を拠点に実施したイベントには約1万人が来場。ゲーム運営会社が期間限定で沿岸被災地に出現させたポケモン「ラプラス」を求め、計10万人が石巻市を訪問した。
 10万人の内訳は県内が7万人(日帰り客6万5000人)、県外の宿泊客が3万人。飲食代や交通費、宿泊料などの直接効果は12億4800万円に上った。
 各産業への波及効果は7億4600万円に達し、計19億9400万円がもたらされた。県が試算したサッカー、J1仙台の2015年県内経済効果(22億円)に匹敵する規模となる。
 県観光課の担当者は「想定を上回る大きな反響があった。多くの人に被災地の現状を見てもらう機会につながった」と分析した。
 県はポケモンGOの関連事業費として本年度一般会計補正予算で3000万円を計上。今後、ゲーム上でアイテムを入手できる「ポケストップ」を示した被災地周遊マップを作製する。


さて、ラプラスを手に入れてポケモンGOは終了か?
なんて思ってましたが、今はこのラプラスを強く育てることに気が向いています。
そう言えば間もなく、第二世代のポケモンが出るとか。

最近じゃあ、ポケモンGOやってる夢までみるし、まだまだ飽きずに続けそうな予感です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城崎温泉 | トップ | 16/12/26週間ダイジェスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事