臨床研究と言っても治験とかじゃなく、
恐らく健康食品の臨床研究に参加。
コレステロールを下げようというものです。
大阪医大の糖尿病の先生が中心となってるので
結果が良ければ製品化されたり、論文になったりするのかな?
このブログも先生の了承を得て書いています。
というか、もっとアピールしてって言われました。
参加基準は以下の通り
A.BMIが25kg/m2以上であること。
B.LDLコレステロールが120mg/dL以上であること。
C.原則として内服をしていないこと。
ってことでまるで不健康をアピールするみたいだけど
お茶を飲むことで3カ月後、どうなってるか楽しみであります。
スケジュールはこんな感じ
貰ったお茶を飲んで月に1回採血に行くといもの。
この試験に参加して不便だなって思うのは多分、3つくらい。
1、貰ったお茶以外のお茶を飲めないこと
(酒やジュースはOK、特茶やヘルシアとかは駄目)
2、コーヒーは1日1杯まで
3、お茶日記と言って、体の症状を毎日記録しなければ行けない
酒が飲めるのは良いとして、私は結構水分を採る方なんだけど
これからはお茶の変わりに水を買うことになりそう。
(お茶代が浮いて特と言えば特なんだろうけど)
お茶日記がちょっと手間かも知れない。
しっかりとした試験なんで説明文書もあります。
マークシート式のアンケートも
肝心のお茶はカテキンの量によって3つの群に分かれてて
もちろん私が貰ったのは量が多いか少ないかも不明です。
実際に飲んでみたけど、緑茶ではないようで、
味もやや酸味があります。グアバ茶に近いかも?
しかしまさか自分が被験者になるとは・・・
これで私も科学(医療)の進歩に貢献できるのだろうか。
恐らく健康食品の臨床研究に参加。
コレステロールを下げようというものです。
大阪医大の糖尿病の先生が中心となってるので
結果が良ければ製品化されたり、論文になったりするのかな?
このブログも先生の了承を得て書いています。
というか、もっとアピールしてって言われました。
参加基準は以下の通り
A.BMIが25kg/m2以上であること。
B.LDLコレステロールが120mg/dL以上であること。
C.原則として内服をしていないこと。
ってことでまるで不健康をアピールするみたいだけど
お茶を飲むことで3カ月後、どうなってるか楽しみであります。
スケジュールはこんな感じ
貰ったお茶を飲んで月に1回採血に行くといもの。
この試験に参加して不便だなって思うのは多分、3つくらい。
1、貰ったお茶以外のお茶を飲めないこと
(酒やジュースはOK、特茶やヘルシアとかは駄目)
2、コーヒーは1日1杯まで
3、お茶日記と言って、体の症状を毎日記録しなければ行けない
酒が飲めるのは良いとして、私は結構水分を採る方なんだけど
これからはお茶の変わりに水を買うことになりそう。
(お茶代が浮いて特と言えば特なんだろうけど)
お茶日記がちょっと手間かも知れない。
しっかりとした試験なんで説明文書もあります。
マークシート式のアンケートも
肝心のお茶はカテキンの量によって3つの群に分かれてて
もちろん私が貰ったのは量が多いか少ないかも不明です。
実際に飲んでみたけど、緑茶ではないようで、
味もやや酸味があります。グアバ茶に近いかも?
しかしまさか自分が被験者になるとは・・・
これで私も科学(医療)の進歩に貢献できるのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます