![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/d0c21bee09ff2d70828fc35aea85d948.jpg)
当直明け飯
当直明けに何を食べるかが密かな楽しみ。
当直明けに行くことを想定して色々お店を考えていたけど
当直することがなくなって、お店を紹介できなくなったので
“未”当直明け飯で再開
医者が休診だと必然と人も余ってくるとのことで午後休。
そんなワケで休みの嫁さんを京都まで呼び寄せて当直明け飯
個人的に気になっていた店もあるけど休みで
どうしても親子丼が食べたくなって近くのお店へ
そば・うどん・丼 祇園権兵衛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/7adf63fab72e8a4e3e45aaa6136bd99e.jpg)
もともとはうどん屋さんで親子丼が美味しいらしい。
ネットでは親子丼の他にも鶏卵のうどんが有名とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/d0c21bee09ff2d70828fc35aea85d948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/1078288c353c97f7618cb1300abd837d.jpg)
昼食のガツン系というより は出汁の上手さが際立つ印象
個人的には物足りなさがあるけど、薄味好きな嫁さんは絶賛していた。
うどんはコシが欲しい人には物足りないだろうけど、
風邪を引いた時などは生姜が効いてて療養には最適かも知れない。
腹ごしらえの後は初詣。
八坂神社へ参拝。
今年は兎年とのことで、兎が色々とまつられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/9582670771203c25bf11f56534114aa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/e4f2c46f3025ac3c994f3f20596e7e2f.jpg)
結婚式をした時は工事中だった南桜門を初めてしっかりとみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/6edf3d2389c0a4066998e1e12f9e3d04.jpg)
そして兎しっかりと連れ帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/a94431ba8f8f19eac20b73fb1402ec1b.jpg)
どうでも良いけど嫁さんは4年連続で大吉らしい...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/6ad2e3d5334f0ceb1f941b940249e22d.jpg)
まあ午後休貰えたし、贅沢は言うまい。
当直明けに何を食べるかが密かな楽しみ。
当直明けに行くことを想定して色々お店を考えていたけど
当直することがなくなって、お店を紹介できなくなったので
“未”当直明け飯で再開
医者が休診だと必然と人も余ってくるとのことで午後休。
そんなワケで休みの嫁さんを京都まで呼び寄せて当直明け飯
個人的に気になっていた店もあるけど休みで
どうしても親子丼が食べたくなって近くのお店へ
そば・うどん・丼 祇園権兵衛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/7adf63fab72e8a4e3e45aaa6136bd99e.jpg)
もともとはうどん屋さんで親子丼が美味しいらしい。
ネットでは親子丼の他にも鶏卵のうどんが有名とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/d0c21bee09ff2d70828fc35aea85d948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/1078288c353c97f7618cb1300abd837d.jpg)
昼食のガツン系というより は出汁の上手さが際立つ印象
個人的には物足りなさがあるけど、薄味好きな嫁さんは絶賛していた。
うどんはコシが欲しい人には物足りないだろうけど、
風邪を引いた時などは生姜が効いてて療養には最適かも知れない。
腹ごしらえの後は初詣。
八坂神社へ参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/11d8bd7d17a1bea16817038aa29426a4.jpg)
今年は兎年とのことで、兎が色々とまつられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/9582670771203c25bf11f56534114aa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/e4f2c46f3025ac3c994f3f20596e7e2f.jpg)
結婚式をした時は工事中だった南桜門を初めてしっかりとみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/6edf3d2389c0a4066998e1e12f9e3d04.jpg)
そして兎しっかりと連れ帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/a94431ba8f8f19eac20b73fb1402ec1b.jpg)
どうでも良いけど嫁さんは4年連続で大吉らしい...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/6ad2e3d5334f0ceb1f941b940249e22d.jpg)
まあ午後休貰えたし、贅沢は言うまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます