
あと1ヶ月でバレンタインです。別にチョコレートの催促をしているわけではありません。私がバレンタインというのを知ったのは小学校5年生のとき。友達と帰っていると上級生の女の子が後ろから走ってやってきて、「はい、これ」とチョコレートを友達に渡したのが始まりです。
それから私の人生にイケメンとの戦いが始まろうとは誰が知ったであろう!とりあえず、バレンタインデーには縁がない人生です。包装紙に包まれたチョコレートをもらえたのも大学4回生になって初めてです。(義理チョコなんですが・・・)バレンタイン監督もビックリ!

資料・バレンタイン監督
バレンタインの起源はもともと、プレゼントをする習慣がキリスト教辺りであったとかでしたっけ?2月は特にイベント事が無いのでどこかのデパート(伊勢丹だったような・・・)がバレンタインに託けて、チョコレートを贈ろう!って企画した結果、バレンタイン=チョコレートって習慣がついたって以前TVでやってました。
詳しいことが書いてました。バレンタインと恋愛の英語
さて、こんだけバレンタインの話題を振っておいて実は本題はバレンタインデーでなく、ホワイトデーなんです。
ホワイトデーの作法知ってました?
私はホワイトデーにはマシュマロを返すものだと信じていたのですが、マシュマロは『嫌い』って意味があるそうです。つまりは『ゴメンナサイ』て意味なんだそうです!これホント?ちなみにググってみたら、その反対意見もありました。『チョコのお返しにその気持ちをマシュマロでぎゅっと包み込むって意味でマシュマロ』
さて、ホワイトデーのお返しのマシュマロ?
ゴメンナサイなの? OR OKなの?
ま、結果がどちらにせよ、もらう宛がナイノデスガネ
それから私の人生にイケメンとの戦いが始まろうとは誰が知ったであろう!とりあえず、バレンタインデーには縁がない人生です。包装紙に包まれたチョコレートをもらえたのも大学4回生になって初めてです。(義理チョコなんですが・・・)バレンタイン監督もビックリ!

資料・バレンタイン監督
バレンタインの起源はもともと、プレゼントをする習慣がキリスト教辺りであったとかでしたっけ?2月は特にイベント事が無いのでどこかのデパート(伊勢丹だったような・・・)がバレンタインに託けて、チョコレートを贈ろう!って企画した結果、バレンタイン=チョコレートって習慣がついたって以前TVでやってました。
詳しいことが書いてました。バレンタインと恋愛の英語
さて、こんだけバレンタインの話題を振っておいて実は本題はバレンタインデーでなく、ホワイトデーなんです。
ホワイトデーの作法知ってました?
私はホワイトデーにはマシュマロを返すものだと信じていたのですが、マシュマロは『嫌い』って意味があるそうです。つまりは『ゴメンナサイ』て意味なんだそうです!これホント?ちなみにググってみたら、その反対意見もありました。『チョコのお返しにその気持ちをマシュマロでぎゅっと包み込むって意味でマシュマロ』
さて、ホワイトデーのお返しのマシュマロ?
ゴメンナサイなの? OR OKなの?
ま、結果がどちらにせよ、もらう宛がナイノデスガネ

ちょこれーとでええんか?
お返しのマシュマロです。
ゴメンナサイの・・・