![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/8efb55917dacfa0196e466514434208e.jpg)
今年のボジョレーは行きつけの希sakuでいただきました。
去年同様あまりTVでも見かけないというか、何となくブームは去ったのかなぁって印象。
それでも希sakuに行くと皆ボジョレー飲んでたし、
去年よりも多く仕入れてかなり捌けたとのことなんで、
ブームじゃないかも知れないけど、ワイン売るイベントとしては根付いているかも知れない。
さて2014年のボジョレーのキャッチコピーは
何だろうと色々とネットを検索してみたのですが、
イマイチはっきりしません。
個人的な意見として10年に1度とか書かれている程度です。
エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい
ボジョレーワイン委員会によるとこれが今年のキャッチコピーのようですが
扱う記事によって微妙に変わってくるんで、これが正しいかどうかは不明です。
個人的な感想として今年のデキはイマイチ。
昔よりもワインを飲みだしたんで、多少厳しくなってるかもですが、
渋みがあるけど、何だか薄いなぁって印象です。
(できたてのワインなんで当たり前なんですが・・・)
2009年に千葉の船橋駅で売ってたワインはもっと美味しかったと思います。
ともあれ今年は美味しい料理を食べながらのボジョレーだったんで
それはそれで良かったかも。
でもやっぱり私は日本酒の方が好きですね。
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
13年「しっかりした骨格とみずみずしさが特徴の素晴らしい出来」
去年同様あまりTVでも見かけないというか、何となくブームは去ったのかなぁって印象。
それでも希sakuに行くと皆ボジョレー飲んでたし、
去年よりも多く仕入れてかなり捌けたとのことなんで、
ブームじゃないかも知れないけど、ワイン売るイベントとしては根付いているかも知れない。
さて2014年のボジョレーのキャッチコピーは
何だろうと色々とネットを検索してみたのですが、
イマイチはっきりしません。
個人的な意見として10年に1度とか書かれている程度です。
エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい
ボジョレーワイン委員会によるとこれが今年のキャッチコピーのようですが
扱う記事によって微妙に変わってくるんで、これが正しいかどうかは不明です。
個人的な感想として今年のデキはイマイチ。
昔よりもワインを飲みだしたんで、多少厳しくなってるかもですが、
渋みがあるけど、何だか薄いなぁって印象です。
(できたてのワインなんで当たり前なんですが・・・)
2009年に千葉の船橋駅で売ってたワインはもっと美味しかったと思います。
ともあれ今年は美味しい料理を食べながらのボジョレーだったんで
それはそれで良かったかも。
でもやっぱり私は日本酒の方が好きですね。
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
13年「しっかりした骨格とみずみずしさが特徴の素晴らしい出来」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます