![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/2f40e1e900f77379400fa09c13b3c386.png)
とある病棟の勤務の時に前々から気になっていたのですが
やたら長期間、職員エリアのトイレを占拠する輩がいます。
もう本当に長い!仕方なしに上下の階のトイレに行くのですが地味に面倒臭かったりします。
昨日の出来事ですが、どれくらい入っているのか調べてみました。
トイレのドアにガムテープを軽く貼ってドアが空くと剥がれるという仕様。
10分後に見に行くとガムテープは貼られたまま、
トイレ占拠マン確定ということで、ガムテープに時間も記載してみました。
その時の時間は11:30だったのでガムテープには「11:20~」と記載
というか既に10分も籠っているのか…
ちなみにうちのトイレは大をする時に、音姫が作動するのですが
中は無音だったので、電源をOFFにワザワザしているようです。
11:40 20分経過・・・
11:50 30分経過・・・ 本当に長いな
12:00 なんとテープが破られていました。
結論からすると少なくとも30分はトイレに籠っていたことになります。
寝ているのかさぼっているのか、スマホをいじっているのか…
もちろん体調が悪くてトイレが長い人もいます。
ただ地下や10階のトイレに行けば複数トイレが設置されているので、他の人が使えないという状況は無くなります。
ちょっとトイレという時に長い間、占拠されるのは本当に不便でストレスです。
ちなみに日によっては照明は消えているのに鍵はかかっていることもあるので
私は寝ているのだろうと踏んでいます。 サボリやん!
さて世間一般ではトイレの時間はどんなもんなのか?
調べてみるとこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/f25a87c6b31a03e6ce94e27807ae4845.png)
平均でも3分以下、まあそんなもんですかね?
女性の方が短いのは大も小も大便器ブースを使用するからでしょうか?
トイレはみんなの共有財産でもあるので、皆が使えるようにして欲しいもんです。
やたら長期間、職員エリアのトイレを占拠する輩がいます。
もう本当に長い!仕方なしに上下の階のトイレに行くのですが地味に面倒臭かったりします。
昨日の出来事ですが、どれくらい入っているのか調べてみました。
トイレのドアにガムテープを軽く貼ってドアが空くと剥がれるという仕様。
10分後に見に行くとガムテープは貼られたまま、
トイレ占拠マン確定ということで、ガムテープに時間も記載してみました。
その時の時間は11:30だったのでガムテープには「11:20~」と記載
というか既に10分も籠っているのか…
ちなみにうちのトイレは大をする時に、音姫が作動するのですが
中は無音だったので、電源をOFFにワザワザしているようです。
11:40 20分経過・・・
11:50 30分経過・・・ 本当に長いな
12:00 なんとテープが破られていました。
結論からすると少なくとも30分はトイレに籠っていたことになります。
寝ているのかさぼっているのか、スマホをいじっているのか…
もちろん体調が悪くてトイレが長い人もいます。
ただ地下や10階のトイレに行けば複数トイレが設置されているので、他の人が使えないという状況は無くなります。
ちょっとトイレという時に長い間、占拠されるのは本当に不便でストレスです。
ちなみに日によっては照明は消えているのに鍵はかかっていることもあるので
私は寝ているのだろうと踏んでいます。 サボリやん!
さて世間一般ではトイレの時間はどんなもんなのか?
調べてみるとこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/f25a87c6b31a03e6ce94e27807ae4845.png)
平均でも3分以下、まあそんなもんですかね?
女性の方が短いのは大も小も大便器ブースを使用するからでしょうか?
トイレはみんなの共有財産でもあるので、皆が使えるようにして欲しいもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます