改行

2006年11月28日 00時44分38秒 | 自己満足的疑問解決
ブログを始めて2年以上経つわけですが、
そんな今でも悩むのが文章の改行の位置であったりします。

もう辞めてった人の話ですが、メールの文章を微妙な長さで改行する人が
職場にいました。
そういう人のメールを見ると変な位置で改行されていて、文章が読み難か
ったりすんですが、本人は気がつかないんですかね?


ちょうどこんな感じ。
電子メールの場合は1行の長さが全角で40字程度。
なんで36~38字程度で改行するのがベストと言われています。
が、私が仕事で使うメールはもっと細かく改行してます。

具体例
----------------------------------------------
お疲れ様です。
○○先生の昇進パーティーの件に関し、
下記の通り決定しましたのでご連絡いたします。
お忙しいところ恐れ入りますが、
時間調整の程よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------
後に続く文章もこんな感じですね。
この改行方法が正しいか不明ですが
この改行癖はブログのせいです。

週間ダイジェスト“+”ができた頃は
閲覧者のほとんどがケータイ電話でしたので
映画案内の文章如く改行無しで書いてましたが
今はパソコンの方が主流なんで、それに合わせてます。
むしろ改行しようが文章繋げようが、見易さはそんなに変わらないようです。
前の週間ダイジェストを参考にしてみると
--------------------------------------------------------
・コマメに改行
週末の休みの日に限って雨が降っているような気がします。
遊びに行こうにもどこか億劫。

今週は仕事はほどほどにして福岡の屋台を堪能。
屋台自体は初めてではありませんが、前はラーメンを食べるのみ。
今回は事務のお姉さん行きつけの店です。
屋台で何がすごいかと言えばメニューが豊富。
おでん、ラーメン、ステーキ、餃子
と狭い店なのに色々あるし味も抜群です。
RKBっていうテレビ局の人と横になって盛り上がりました。
どこでもアットホームになれるのが屋台の魅力だそうです。
こりゃまた行かねば!

そろそろですね。
街を歩くと目につくネオン付き巨大もみの木。
倒しがいがありそうだ。
--------------------------------------------------------
・改行なし
週末の休みの日に限って雨が降っているような気がします。遊びに行こうにもどこか億劫。今週は仕事はほどほどにして福岡の屋台を堪能。屋台自体は初めてではありませんが、前はラーメンを食べるのみ。今回は事務のお姉さん行きつけの店です。屋台で何がすごいかと言えばメニューが豊富。おでん、ラーメン、ステーキ、餃子と狭い店なのに色々あるし味も抜群です。RKBっていうテレビ局の人と横になって盛り上がりました。どこでもアットホームになれるのが屋台の魅力だそうです。こりゃまた行かねば!そろそろですね。街を歩くと目につくネオン付き巨大もみの木。倒しがいがありそうだ。
--------------------------------------------------------
ケータイで見ればそんなにかわらないハズ!

さらに困るのが、gooのテンプレート。
今は不明ですが、ちょっと前のテンプレートは
ものによって一行に収まる文字数が違ったりしてました。
なんで昔は一行に収まった文章が2行に渡ったりとかも。。。

ってなわけで毎日多少なりとも悪戦苦闘してるわけですが、
皆さんはそういう苦労はないのかしら?と。。。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トゥモロー・ワールド | トップ | 意味がわからん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fumy.f)
2006-11-28 17:15:48
わかる、わかる。
うちも読みやすいように改行に苦労してますわ。

改行もそうだけど、最近気づいたのは漢字。
たくさん漢字使うと、固いカンジになっちゃって。
かといって、カタカナ使いすぎるとバカっぽいし。

で、うちのはどーよ。テンサクしておくんなまし。
返信する
確かに (junjun)
2006-11-28 21:31:15
ビジネスメールの改行とか困ります。
あれっ?って思うときは修正してるけど。
変な改行にならないように、見直し段階で
不要な平仮名を削除したりしています。
って、このコメントの改行も変だったりして(笑)
返信する
みんなソウなんだね (S,Mae2001personal☆)
2006-11-29 01:27:48
>>師
私は意図的に漢字を多くしたりしますよ。
漢字を使うことで文章に切れ目が出来て
読点が省略できるような気がするし・・・
でも固いかな?

>うちのはどーよ。テンサクしておくんなまし。
一行の文字数が結構綺麗に並んでるんで
うまいな~と昨日みてて関心してました。
雑誌社なんかは、文章作るときに
文字数を合わせたりするらしいですけど
そういう工夫してるのかなと。。。

>>junjun さんさん
改行することで、文章に凹凸が出来たりして
気持ちが悪くなったりします。
不要な平仮名か・・・ちょっと私も工夫してみよう。
>>って、このコメントの改行も変だったりして(笑)
確かに!
このコメント欄って狭いよね。
私は管理者だから、失敗しても直すんですが、
他の人は確かに苦労しますわな。

↓どの文字数で改行されるかテストしてみます。
1234567891011213141516171819202122232425262728293031323334353637383940
返信する
追加 (S,Mae2001personal☆)
2006-11-29 01:30:05
結構もつな・・・
12345678910112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899
返信する

コメントを投稿

自己満足的疑問解決」カテゴリの最新記事