ドラマ・アンサングシンデレラ感想 第三話

2020年07月30日 23時36分36秒 | シリーズもの
なんだか現実と段々離れてきてるけど大丈夫か?
石原さとみのキンキン声が気になると言われてたけど、気になって来た

・ERで大活躍
相変らず前面に出てますな。医者よりも患者に近い立ち位置。
ドラマ上の演出なんだけど、医者からすれば“邪魔や”って思われていると思う

・薬剤師は薄給
お子さんができてママさん薬剤師として復帰と思いきゃ
給料安い、労働環境が悪いとかでドラックストアへ流れる運命。
グループ病院の中でもうちは特にヒドイ。まあどこも同じですね。
それにしても、なぜ職場に籍を置いてたんでしょうね?辞めるのに??

・患者の持参薬のシーン
そうそう持参薬って本当にごちゃごちゃだよね。
というか入れ歯とかスプーンとか余計なものまで入っていること多数
古い薬は捨てましょう。薬の期限は処方日数です。

・今回はドラックストアがメイン
おお!調剤薬局も色んな業務があるんだねぇ。
ドラマじゃかなりディスってるけど正直、調剤薬局の方が厳しい。
シップの使い方まであれこれ指摘されてます。ホンマにいつもお世話になります。
「病院薬剤師って上から目線ですよね」これってみんな思ってるんかな~??

・ダメ薬局長
いきなり辞めるわけないやろ。
というかお前も調剤しろやって思ってたら、最後に調剤セットでてきた(笑)
皆、依然から思ってたワケやね。

・当直のシーン
いつも忙しそうだけど、静かですね。暇なんかな?それともうちが異常なのか???

・患者の無断離院
守衛さんが探してたシーンがちゃんとあったのは良かったけど
何で患者の離院について薬局に電話がかかってきて、
さらに薬剤師が調剤薬局に「なんか知ってる?」なんて連絡をしているのか??? 
まあドラマ上の演出なんだけど、いやいやいや。。。
もしかして患者が離院すれば皆で探すシステムなのかしら、そら人出足りませんわ

・お薬カレンダー
あげるんかい!当院ではローソンにて販売しております。
認知症の患者家族によく薦めています。

・トローチになぜ穴があいているのか?
あれ?この解答ってやってましたっけ?
一応、薬剤師やってりゃウンチクで仕入れる知識だけど一般的には知られてないような。
視聴者ほったらかしかい!フジテレビの代わりに答えておくと、
長時間なめている間に間違って飲み込んで しまっても息が詰まらないように、真ん中に穴をあけています

念のために調べたら局方にも書いてあるらしい


金曜の朝は職場で感想の言い合いになるので
絶対にタイムリーで観ないといけないから辛い(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感染防止宣言ステッカー | トップ | 20/7/26-8/2週間ダイジェスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シリーズもの」カテゴリの最新記事