
前々から台湾へ旅行に行こうと話してまして
どういう経緯かは忘れましたが、両親と嫁さんの4人で台湾に行ってきました。
海外旅行はイタリアに続いて2回目です。
行きの飛行機はチャイナエアライン

機内食はこんな感じ
行きはハンバーグか親子丼でした。

台湾桃園国際空港に到着

台北市内には松山空港もあるのだけど、
国際空港的な役割はこっちらしい。
(同じツアーの人で松山空港着の人もいた)
龍山寺へ

これも後で調べて分かったのですが台北101、国立故宮博物院、中正紀念堂と並ぶ台北市の「四大外国人観光地」の1つらしいです。
中の様子

続いて中正紀念堂へ
初代総統である蒋介石の顕彰施設
中正とは蒋介石の本名とのこと
とにかく施設が大きすぎて何とも言えない





衛兵の交代時間に遭遇する(1時間に1回だったかな?)

そして何故かツアーでお茶セミナーがついてて茶を飲みます。
(ツアーでよくある営業的な感じと思われる)

お茶の葉で手を洗うのは新鮮だった

烏龍茶やらプーアル茶やら爽健美茶を頂く。


正直に言えば緑茶の方が好きかな
そういえばトイレを借りたのですが、台湾のトイレは紙を流したら駄目なところが多いみたいですね。

台湾風バーガー「割包」を頂く。 バスで食べました。

とにかく台湾料理を無理くりねじ込む感じかな??
九份(きゅうふん)へ到着し台湾の家庭料理を頂く。

他のツアーの方と一緒に食事

皆で食べるのは家庭的と言えば家庭的だけど、色々と気を使います。
九份(きゅうふん)は「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋のモデルになったとか?
(よくわからないけど宮崎駿は否定してるらしい)
雰囲気は似てると思うけどね





カオナシに似たお面が有名。というか写真スポット

台北に戻って士林夜市へ


ちょっと怖いけど鶉卵を食べてみました

ホテルに戻ってから台北駅を散策

ポケモンGOのレイドバトルやりました。
停まったホテルがこちら

余談ですが夜に母親が救急受診しました。
何でも夜市で食べたエビが油っぽかったとかどうとか?
親父も同じものを食べているので、油が合わなかったのかな?

翌日は元気に観光してたんで何より。
医療費が心配でしたが、2000元くらいだったそうです。いやはや
どういう経緯かは忘れましたが、両親と嫁さんの4人で台湾に行ってきました。
海外旅行はイタリアに続いて2回目です。
行きの飛行機はチャイナエアライン

機内食はこんな感じ
行きはハンバーグか親子丼でした。

台湾桃園国際空港に到着

台北市内には松山空港もあるのだけど、
国際空港的な役割はこっちらしい。
(同じツアーの人で松山空港着の人もいた)
龍山寺へ

これも後で調べて分かったのですが台北101、国立故宮博物院、中正紀念堂と並ぶ台北市の「四大外国人観光地」の1つらしいです。
中の様子

続いて中正紀念堂へ
初代総統である蒋介石の顕彰施設
中正とは蒋介石の本名とのこと
とにかく施設が大きすぎて何とも言えない





衛兵の交代時間に遭遇する(1時間に1回だったかな?)

そして何故かツアーでお茶セミナーがついてて茶を飲みます。
(ツアーでよくある営業的な感じと思われる)

お茶の葉で手を洗うのは新鮮だった

烏龍茶やらプーアル茶やら爽健美茶を頂く。


正直に言えば緑茶の方が好きかな
そういえばトイレを借りたのですが、台湾のトイレは紙を流したら駄目なところが多いみたいですね。

台湾風バーガー「割包」を頂く。 バスで食べました。

とにかく台湾料理を無理くりねじ込む感じかな??
九份(きゅうふん)へ到着し台湾の家庭料理を頂く。

他のツアーの方と一緒に食事

皆で食べるのは家庭的と言えば家庭的だけど、色々と気を使います。
九份(きゅうふん)は「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋のモデルになったとか?
(よくわからないけど宮崎駿は否定してるらしい)
雰囲気は似てると思うけどね





カオナシに似たお面が有名。というか写真スポット

台北に戻って士林夜市へ


ちょっと怖いけど鶉卵を食べてみました

ホテルに戻ってから台北駅を散策

ポケモンGOのレイドバトルやりました。
停まったホテルがこちら

余談ですが夜に母親が救急受診しました。
何でも夜市で食べたエビが油っぽかったとかどうとか?
親父も同じものを食べているので、油が合わなかったのかな?

翌日は元気に観光してたんで何より。
医療費が心配でしたが、2000元くらいだったそうです。いやはや
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます