![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/03cf435b046348962fa3f234f5ce3aa9.jpg)
今更ですが2024年最初の週ダイです。
地震、飛行機事故、芸能界などウンザリするようなニュースが正月早々に頻発してて“おめでとう”とは言えない新年です。
正月は母が作ってくれた御節を夫婦で堪能しました。
今は元気だけど職場には同じ年齢の患者がたくさんいるわけで、
いつまでこの料理が食べられるのかと毎年のことながら考えてしまいます。
コロナが普通の風邪になったのは良いものの正月はとにかくインフル&コロナ患者が爆発してました。
供給困難な中でよく在庫が持ったなぁと思います。
もっと大変だったのは正月に沢山の患者が入院してきて、
持ってきた薬(持参薬)を捌く業務で他の医療機関って本当に機能してないよなと憤りを感じます。
コロナ禍を経験してても、世の中の医療施設は正月は休むワケで、
頑張っている病院にだけしわ寄せがいく体質ってのは変わってないようです。
色々と自粛していたコロナの時の方が良かったといのが本音です。
今年は辰年ということで竜が付くところに初詣に行こうと京都の九頭竜大社に行ってきました。
地元じゃ有名で9回まわるお千度が有名な神社だそうで、少しでもご利益があればなぁと思います。
そんな中で嫁さんがインフル感染。
今年のインフルはワクチンの効果がか疑問だし、後輩は2回感染しているで私も熱発するのは時間の問題と、
元気なうちに食料を買いだめしましたが幸いにも熱発しませんでした。
仕事でインフルの対応してたから免疫があった?
よくわかりませんが夫婦で全滅しなかったのは何よりだし、1年間頑張っていきましょう。
地震、飛行機事故、芸能界などウンザリするようなニュースが正月早々に頻発してて“おめでとう”とは言えない新年です。
正月は母が作ってくれた御節を夫婦で堪能しました。
今は元気だけど職場には同じ年齢の患者がたくさんいるわけで、
いつまでこの料理が食べられるのかと毎年のことながら考えてしまいます。
コロナが普通の風邪になったのは良いものの正月はとにかくインフル&コロナ患者が爆発してました。
供給困難な中でよく在庫が持ったなぁと思います。
もっと大変だったのは正月に沢山の患者が入院してきて、
持ってきた薬(持参薬)を捌く業務で他の医療機関って本当に機能してないよなと憤りを感じます。
コロナ禍を経験してても、世の中の医療施設は正月は休むワケで、
頑張っている病院にだけしわ寄せがいく体質ってのは変わってないようです。
色々と自粛していたコロナの時の方が良かったといのが本音です。
今年は辰年ということで竜が付くところに初詣に行こうと京都の九頭竜大社に行ってきました。
地元じゃ有名で9回まわるお千度が有名な神社だそうで、少しでもご利益があればなぁと思います。
そんな中で嫁さんがインフル感染。
今年のインフルはワクチンの効果がか疑問だし、後輩は2回感染しているで私も熱発するのは時間の問題と、
元気なうちに食料を買いだめしましたが幸いにも熱発しませんでした。
仕事でインフルの対応してたから免疫があった?
よくわかりませんが夫婦で全滅しなかったのは何よりだし、1年間頑張っていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます