ダイエットで一番怖いのはリバウンド。
それを防止するには筋肉を付けないと!
ということでジムに行こうパンフだけはもらったのですが、
施設の先生が交代したりとちょっと忙しくて
見学にいけなかったりです。
豆腐&レタス食はすばらしく継続してますが、
そろそろ肉が食いたくなってきました。
4月になり社会人3年目。
でも日常がルティーンワークの繰り返しだったりして、
心境の変化は特にありません。
皆こ . . . 本文を読む
福岡市に限って言えば
知事選、県議会議員選、市議会議員選が重なっています。
候補者の数は40人くらいか?
市政・県政には余り興味がないのも手伝ってか
正直言ってうっとおしい!
あの選挙カーの騒音はなんとかならんものか?
「○×でございます。よろしくお願いします。」
まあ、ここまでは良いとして
「○×でございます。ありがとうございます。」(何がや?)
「お騒がせしております。よろしくお願い . . . 本文を読む
施設に行く時はそれなりに準備しているのですが、
それに過信しすぎて、痛い目に会うこともあります。
例えばポストイット。
カバンの中に大量に入れっぱなしなのが
外勤を重ねるごとに徐々に減って行き…
ってことがありました。
しかもその日は施設に保管しなければならない書類のチェックの日。
施設の許可を得てあれこれとポストイットを貼るタイプなんで
なくてはならない必需品です。(手続回数ごとに貼ってるん . . . 本文を読む
後輩の女の子と話してて
宝物は彼氏と2人で写った写真だそうです。
なるほど、写真か・・・
確かに宝物で一番大事なものかも。
某氏の結婚式で周りに強引に推し進められて初めて撮った写真。
どうも私の顔がぎこちない。
でもこれは火事が起きたら間違いなく持ち出すな・・・・
私にとっても宝物かも。。。
写真の中ではいつまでも微笑んでくれるから嬉しい。
この笑顔を隣で見たいんだよね。 . . . 本文を読む
前回に引き続き知り合いが漫画を描いたのでそれを応援しようという試み
今回は連載権がかかっているそうで、
1位の人はヤングジャンプで連載ができるそうです。
そんなわけで雑誌を購入しようとしたのですが・・・
福岡は東京よりも2日遅い発売日。
少年ジャンプなら早ジャンができるのにね。
それに雑誌そのものが増刊号の増刊みたいなもんで
発行部数が圧倒的に少ない!(コンビニに置いてない!)
もっと驚い . . . 本文を読む
朝、選挙カーが煩かったからか、
飲まずにはいられない夜が続いたからか・・・
いつものようにコンタクトレンズを洗っていると
グシャ・・・
握りつぶしてしましました。
こんなの初めて…
禁食がたたっているのかしら。。。
予備のコンタクトレンズがあるんで、
生活には困らないのですが、やはり予備は予備。
度数や角度が同じとは言え、何ヶ月も保存液に漬けていたせいか
メインのものとは感じが違います . . . 本文を読む
とうとう社会人3年目ですよ・・・はや!!
事務所の同じプロジェクト内には3年目の私と
4年目、5年目の先輩がいます。
プロジェクトでは一番、下っ端なんですね、私。
ところで今日の人事異動で5年目の先輩が“主任”に昇格しました。
世間一般的にいう会社のランクってこんな感じ。
会長-社長-専務取締役-常務取締役-執行役員-本部長-統括部長-
部長-次長-課長-課長代理-課長補佐-係長-主任-平社 . . . 本文を読む
去年の予言どおり、今年は福岡の桜です。
桜の名所西公園にやってきました。
西公園はちょっとした思い出があって、
家探しているときに、初めて西公園を見たのですが
桜の山があるのにいたく感動したもんです。
そんなわけで、桜が咲けば1人でも一回は見に行こうと決めていました。
カップルが多くて痛すぎてあまり長いはしなかったのですが
焼肉とか宴会すると楽しそうですね。
事務所では皆忙しくてできま . . . 本文を読む
何となく自分を変えようと思い、
まずは外身からってことで真剣にダイエットを始めました。
今までもマラソンとかしてましたが、
とうとう聖域である食事制限に手を出したわけです。
んなわけで夕食はレタスか豆腐ばかり。
お腹いっぱいになるので効果は疑問ですが、
体重は減少傾向なんで良しとしますか...。
良くわかりませんが、
恋愛にはタイミングがつきもので、
物凄く大事だそうです。
タイミングって難しい . . . 本文を読む