3年ぶりに日立にある施設を訪問しました。前回は3.11の前でした。今回の訪問で最も驚いたのは、日立駅が変わっていたことです。前回は工事中で南口から降りましたが今回は北口に向かったところ改札を出るとガラス張りで目の前に一面海が見えました。
左手の海の近いところには、何やらレストランらしいものがありました。
ちょうど昼食だったので、そこに寄ってランチをいただきました。
海と反対側に出るとこんなオブジェがありました。
火力発電用の蒸気タービンだそうです。
ちょっと座りたくなったので、あたりを見渡すと円形のベンチがありました。
これはなんと煙突の先端の大きさだそうです。
当時の情景のレリーフがありました。
少し駅から離れたら、イルミネーションをかたどったものがありました。
昼間でしたので、夜景を想像してみてきました。