ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

池上線

2014年03月27日 23時19分06秒 | 訪問地周辺散策

品川区教育委員会の依頼で、学校給食の調理さんたち向けに、食品衛生講習会の講師をしてきました。五反田駅から東急池上線で目的の会場に向かいました。

会場は池上線で4つ目の駅に近くで、商店街の途中にありました。

池上線といえば西島三重子さんの歌った「池上線」という曲を思い出します。団塊の世代には懐かしいうたの一つです。

西島三重子

池上線
作詞:佐藤順英
作曲:西島三重子

古い電車の ドアのそば   二人は黙って 立っていた
話す言葉を さがしながら   すきま風に 震えて
いくつ駅を 過ぎたのか   忘れてあなたに 聞いたのに
じっと私を 見つめながら   ごめんねなんて 言ったわ
泣いてはダメだと 胸にきかせて   白いハンカチを 握りしめたの

池上線が 走る町に あなたは二度と 来ないのね
池上線に 揺られながら 今日も帰る 私なの

終電時刻を 確かめて  
あなたは私と 駅を出た
角のフルーツショップだけが   灯りともす 夜更けに
商店街を 通り抜け 
踏切渡った 時だわね
待っていますと つぶやいたら  突然 抱いてくれたわ
あとからあとから 涙あふれて  後ろ姿さえ 見えなかったの

池上線が 走る町に  あなたは二度と 来ないのね
池上線に 揺られながら  今日も帰る 私なの

歌を思い出して、講習会終了後は五反田から新宿に向かい、

うたごえ喫茶ともしびにお邪魔しました。

今はこんな歌集を使っています。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする