ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

アジサイ・2017

2017年06月03日 22時09分15秒 | 季節の花

6月に入りそろそろ梅雨入りかという日が近づいていますが、今年は早くからアジサイを撮り集めたのでまとめました。撮影場所は旧中川の水辺公園、東白髭公園、隅田公園(浅草側)等です。

もっとも多いのは旧中川河川敷の水辺公園です。6月10日、11日とアジサイ祭りが開かれます。ふれあい橋もライトアップされますので興味にある方は観賞してみてください。

アナベル種から

アナベルが真っ白になると見応えがあります。

昔ながらのアジサイは、この青だったような気がします。ふれあい橋の袂に咲いています。ちょうど見ごろ少し花が割れてきました。

ガクアジサイもいろいろとあるようです

こちらはセイヨウアジサイでしょうか。

旧中川は江東区と江戸川区、墨田区と江戸川区の区境となっています。江戸川区側にも少しアジサイが植えてあります。

旧中川水辺公園にはガクアジサイは植えてありません。東白髭公園と台東区側の隅田公園で撮りました。隅田公園にはガクアジサイの説明がありました。

こちらは東白髭公園の木母寺のところに咲いているカシワバアジサイです。初めて名前を覚えたところです。

まだまだこれからがシーズです。うっとしい梅雨空をアジサイで楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする