ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

相模國一國一社・平塚八幡宮

2014年11月27日 23時53分06秒 | 訪問地周辺散策

平塚にある施設に訪問しました。近くの平塚八幡宮に寄ってみました。陸橋の上から富士山が少し見えました。正面の一の鳥居です。分かりにくい由緒書きがありました。

平塚八幡宮」は古くは鶴峯山八幡宮と称えられ、仁徳天皇の68年、この地方を襲った大地震に苦しむ人々の様を見かねた天皇が国土安穏を祈り、應神天皇の御神霊をお祀りされたのが創祀の神社です。現在でも、相模國一國一社の神社として、また鎮地大神と仰がれ、数多くの方が参拝しているそうです。

参道にはカモ類がたくさん寝そべっていました。こちらは二の鳥居です。

御殿。左手の大銀杏が見事な色付きでした。

こちらは末社三社です。

新しくできた弁財天

神社を出て裏へ回ってみました。

バラ園がありました。バラは本当にいつまでも咲いているという感じです。

平塚宿へ向かいましたが、訪問時間になりあきらめました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊田の秋風景・新橋駅前のイ... | トップ | 神宮外苑のいちょう並木11月1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

訪問地周辺散策」カテゴリの最新記事