
少し前に、同僚とお昼を食べていた時に、どのような流れでそのような話になったか忘れたが、ふとその同僚が「昔は自分だけの時間が沢山あったし、旅行とかもよくしたのに、今は全然自分の時間がなくて、、」と寂しそうに言った。子育て真っ最中のかただから、確かにそうなのかも知れない、、。と頷いていたら「で、○○さん(ワタクシ)はどうですか?」といきなり尋ねられ「え、、ワタシー?ワタシはー、、今が一番いいかもー(⌒‐⌒)うん、いまがいいや」と即答したところ「エーっ⁉:ホントにですか?えー、、そうなんだ、、。すごーい、珍しいと思う、そういう人!」とえらくたまげられた。あまりにたまげられて、こちらがたまげたくらいです。その後、そのかたからは「大学の頃とかの方が楽しくなかったですか?」とか、「独身の頃はめっちゃ自由時間多くなかったですか?旅行もゆっくり行けたでしょう?」等々質問攻めにあい「確かにねえ、うん、学生時代は楽しかったし旅行とかも行けましたわねえー」と答えながらも最後に「でも、やっぱり今が一番いいよ(*´∀`)ノ」と答えました。
今が一番て、そんなに珍しい事なのかな。でも、、忙しくても、寂しいことあっても、大好きな友達がものすごく遠くに住んでいても、、「時という宝物」は誰にでも同じように間違いなくあります。そして、当たり前だけど、時は一瞬一時、の積み重ね。過去が良かったと思いながら過ごしたら、その、今一時、もったいない。
などと偉そうな事書いてるけど、、。でも、やっぱり過去を羨ましがっても生きてるのは今だから、、。などとモスの朝コーヒー☕飲みながら考えていたらBGMに「memory」が流れてきて聞き入ってしまいました。

素敵な日になります🐦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます