昨夜から雷鳴と激しい雨、たまに止んでまた降り出す、、の繰り返し。朝も凄かった。鳥もどこか安全な場所に身を隠したかあまり鳴き声はしない。傘はさしていたものの、、気づけば自身も頭から足先まで、全身ずぶ濡れなのでありました。でも楽しさは格別。
上野駅構内で抜かりなくご当地ガシャポンを手に入れ、たいめい軒で美味しいオムライスを頂いて、、それ!ついに、開館150周年の国立東京博物館へ🏃。前にも書きましたが、上野駅から都美術館、博物館に向かうまでの道が好きでやんス。
これからの、幸せな時間を想像しながらゆっくり木々を眺めながら歩くのがたまらなく好きなのです。途中、修学旅行と思しき制服姿のかたたちとすれ違いました。今の時期の修学旅行は梅雨前で、極端に暑くもない、サイコーにいいタイミングだなあー!と思いました。記念写真を撮ってる学校もあり、ちゃんと顔をあげてくださいー!なんて声が聞こえてきました。、、さて、そんな感じでゆったりと歩いて行き、ついに到着。3年ぶりくらいの東京国立博物館。何だって、圧倒的な存在感。初めてここに来た時に見た催し物は空海展だったなあ、なんて事を思い出しながらチケット売り場へ。、、空いとる。昼時間近いからかな、なんて事を考えつつ、いざ、中へ参ろう!今は確か琉球展やってるんだったよな。でも、今回は、やはり「開館150周年記念だから見せてますよー」のお宝見なくっちゃー。(*´ ꒳ `*)ワクワクドキドキ(๑° ꒳ °๑)ドキドキワクワク。つい小走りになります。お、、やはり、修学旅行生達が。かなりこちら広いけど、見学時間はどれくらいなのかなあ。、、





続く