起きてすぐ、三曲続けて
心のジュークボックス💚から流れてきたのだが、
さらに前に
何も持たないワタシタチハ
という言葉が浮かんでしまい、
どうしたらいいのか、この言葉、、(;´д`)。
大きな災害に出合った時に
この言葉が浮かぶ。
やけになって呟いてるわけじゃない
ただ、そう思うのだ、シンプルに。
人間は
もともと
裸。
何も持っちゃいない
今、身の周りにある
俗に言う
私物
ってものでさえも
本当は
ダレノモノデモナイノサ
そう思うと
不思議なくらい
(全くとはいかないが)執着心が
薄れる。
昔、子供の頃
向かいの家で、
その隣の家で植えている木の枝が
自分の家の敷地に垂れ下がってきたからと
でかい、抗議の立て札を立てた事があった。
美しい花を咲かせるその木を
「あらあら、美しいわね、
じぶんちでも花見できて得した」
と思えたら、あんな事はしなかっただろうに。
共有→どちらもしあわせ
立て札を立てた→木の所有者が少し感情的になった→争いになった→木の所有者がはみ出た木の枝を切ることになった
どちらが正しいではなく
どちらが楽か、幸せか
の尺度で見たいものだ。
ちなみに、その時の立て札の文字の荒々しさは
子供心に
こりゃ怒ってる🔥
とわかるようなものでした。
文字にも気持ちは表れるんだわ、やっぱり。
殴り書きとはよく言ったものよ
花も木も
ダレノモノデモアリマセン。
心のジュークボックス💚から流れてきたのだが、
さらに前に
何も持たないワタシタチハ
という言葉が浮かんでしまい、
どうしたらいいのか、この言葉、、(;´д`)。
大きな災害に出合った時に
この言葉が浮かぶ。
やけになって呟いてるわけじゃない
ただ、そう思うのだ、シンプルに。
人間は
もともと
裸。
何も持っちゃいない
今、身の周りにある
俗に言う
私物
ってものでさえも
本当は
ダレノモノデモナイノサ
そう思うと
不思議なくらい
(全くとはいかないが)執着心が
薄れる。
昔、子供の頃
向かいの家で、
その隣の家で植えている木の枝が
自分の家の敷地に垂れ下がってきたからと
でかい、抗議の立て札を立てた事があった。
美しい花を咲かせるその木を
「あらあら、美しいわね、
じぶんちでも花見できて得した」
と思えたら、あんな事はしなかっただろうに。
共有→どちらもしあわせ
立て札を立てた→木の所有者が少し感情的になった→争いになった→木の所有者がはみ出た木の枝を切ることになった
どちらが正しいではなく
どちらが楽か、幸せか
の尺度で見たいものだ。
ちなみに、その時の立て札の文字の荒々しさは
子供心に
こりゃ怒ってる🔥
とわかるようなものでした。
文字にも気持ちは表れるんだわ、やっぱり。
殴り書きとはよく言ったものよ
花も木も
ダレノモノデモアリマセン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます