少し前に、イソップ物語の内容の厳しさについて書いたが、今日部屋で美味しい☕を飲んでいたら、急にまた、ひとつ、イソップの話が思い出された。あれだよ、あれ、、。
空を飛べない亀🐢さんは、空を飛び遠くへ行ってみたいと、いつも夢見ていた。あるとき空を飛べる鴨だったか何だか(とにかく鳥)が、亀に「そんなに空を飛びたいなら、わたしらお手伝いしましょう」って話を龜にする。二羽の鳥が棒の両端を持ちながら飛ぶので、亀さんに、「その棒のまんなかをしっかり噛んでなさい」とゆーわけです。亀ちゃんは大喜び。そこまでは感動的ないい話だ、、。「そっかー、鳥のお陰で亀は空遠くどこまでも、、見知らぬ国へ行くことができたのか!」と思いますでしょ、普通は、、。思しかし、違った、、😨。鳥のお陰で夢叶い、優雅に空を飛んでいた時、亀が喜びと感動のあまり感嘆の声をあげる!と、一瞬にして、、落下、、⤵。おしまい。
何ですの❓この顛末、、。幼な心に何とも言えない苦々しい思いと虚無感、、。ほんでもって、つまり何言いたいのだ❓というイライラ感。教訓はなに❓目的達成されるまでは声をあげるなと、、❔(´-ω-`)❔何でや❔何で途中で声あげちゃだめなの❔中途半端に叶いかけてる時にはまだ沈黙を守れと言うのだろうか、、❔、、私にゃ無理だ💣
このように、イソップは、時に人を深く悩ませたりイライラさせたりします。これさー、、(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/bf3f02f0469cf34991b8f2bd3dbccc04.jpg)
空を飛べない亀🐢さんは、空を飛び遠くへ行ってみたいと、いつも夢見ていた。あるとき空を飛べる鴨だったか何だか(とにかく鳥)が、亀に「そんなに空を飛びたいなら、わたしらお手伝いしましょう」って話を龜にする。二羽の鳥が棒の両端を持ちながら飛ぶので、亀さんに、「その棒のまんなかをしっかり噛んでなさい」とゆーわけです。亀ちゃんは大喜び。そこまでは感動的ないい話だ、、。「そっかー、鳥のお陰で亀は空遠くどこまでも、、見知らぬ国へ行くことができたのか!」と思いますでしょ、普通は、、。思しかし、違った、、😨。鳥のお陰で夢叶い、優雅に空を飛んでいた時、亀が喜びと感動のあまり感嘆の声をあげる!と、一瞬にして、、落下、、⤵。おしまい。
何ですの❓この顛末、、。幼な心に何とも言えない苦々しい思いと虚無感、、。ほんでもって、つまり何言いたいのだ❓というイライラ感。教訓はなに❓目的達成されるまでは声をあげるなと、、❔(´-ω-`)❔何でや❔何で途中で声あげちゃだめなの❔中途半端に叶いかけてる時にはまだ沈黙を守れと言うのだろうか、、❔、、私にゃ無理だ💣
このように、イソップは、時に人を深く悩ませたりイライラさせたりします。これさー、、(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/bf3f02f0469cf34991b8f2bd3dbccc04.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます