goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

熊野大社へ行く、、の巻

2016-09-04 22:43:11 | 小さな旅のおはなし
二回目のお詣り。

東北のお伊勢さま、

こと

熊野大社、、(南陽市)

日本三熊野のひとつなんですと。

すごくないですか。日本三大だなんて!

以前は平日に一人フラッときて、さっと帰ったから

あまりよく見ないできたが、

空気が澄んでいると感じたのだ。

今回はちょっと時間かけて回りました。

しかし、まだまだ時間のかけかたが足りない 気がする。

また行かなくちゃ。文句なしに、いい気が流れています。
お神酒まで買ってしまって幸せです。

ただひとつ、、

神社の向かいにある食堂で、、

食事🍴した際、お会計三千円くらいなのに

何を間違えたか

五千五百円💴です。

と言われた時には

血相変えて、

なんですってー😱!

と叫びそうになりました。

まだまだ

シュギョウガタラン、、てね。

何はともあれ、楽しいプチ旅であったよ。

あ、そうそう、そういえば、今日ね、ちょうど熊野大社の隣で

あの、猛暑のなか

町内大運動会🏃やっていて

これがまた

すごい人数でものすごい盛り上がりを見せていましてね

歓声や太鼓の音が半端なく、、

神社であげられていた

神聖な祝詞がですね、

かき消されそうになってました😅。

運動会で汗だくになったかたたちが、
神社の会館に水をもらいに来たり涼みに来たりと人の出入り激しく

とりあえず、大変な騒ぎでした。

神社会館の食堂のかたも、

水をもらいに来た若者に

「男子リレーは今からなのか?!」と尋ねたりして

気もそぞろといった感じでした。

これも含めていい思い出となることでしょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欠けてもうた。 | トップ | 愛なのか、結局は。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな旅のおはなし」カテゴリの最新記事