
鰤をタレに漬け込んで、照り焼きにしました。
我が家はフライパンで照り焼きにします。
うつわは女性陶芸作家のあづちゃん作
色の濃い照り焼きは、白いうつわに映えますね。

同系色の黒いうつわは、粋にみえます。

いろんな食材でいろいろ試していると、見た目の傾向がわかってきますね
私のこんな料理ですが、かなりうつわに助けられています
これからもあづちゃんらしい繊細なうつわを作っていってほしいと思います。
この鰤の照り焼きですが、秋のこの時期といえば、待っていましたボジョレーワイン
照り焼きに合わせようと買っておきました。
照り焼きを作って、やっと我が家のボジョレー解禁です。
お手軽にボジョレーワインペットです

まずワインだけで一口。
今年はどんなお味かな・・・まぁ・・去年の味はすっかり忘れておりますが・・
ちょっと酸味が強いかな・・。
しかししっかりした味しています。
ふつう赤ワインはお肉に合わせるのが失敗がないですが、鰤の照り焼きのようにこってりした味の魚には、若い・軽めの赤ワインも合いますね
相乗効果で鰤の照り焼きもワインも美味しくいただけます。
鰤の照り焼き・・・美味しい
魚釣りの後、スーパーに行くと、自分が釣った魚と同じくらいの魚がいくらくらいなのか気になったりします。
私、スーパーで魚を買うことはほとんどありません。
先日も見ていると鰤の切り身がパック詰めされていました。
脂ののった鰤って身が白いはずなのに、血がまわった赤い鰤の切り身を発見。
照り焼きにするのならいいかもしれませんが、さらに買おうという気が無くなりました
釣りたて・処理がきちんとされている美味しい魚が食べられることに、ますます幸せを感じました

釣り好きでよかった
今日は金曜日。
のんびりと楽しみましょう
明日・あさってのお休みはお天気が良いようです。
滋賀の紅葉が見頃ですよ~~
永源寺のライトアップは明日までとか
短い秋を味わいたいですね
我が家はフライパンで照り焼きにします。
うつわは女性陶芸作家のあづちゃん作
色の濃い照り焼きは、白いうつわに映えますね。

同系色の黒いうつわは、粋にみえます。

いろんな食材でいろいろ試していると、見た目の傾向がわかってきますね

私のこんな料理ですが、かなりうつわに助けられています

これからもあづちゃんらしい繊細なうつわを作っていってほしいと思います。
この鰤の照り焼きですが、秋のこの時期といえば、待っていましたボジョレーワイン

照り焼きに合わせようと買っておきました。
照り焼きを作って、やっと我が家のボジョレー解禁です。
お手軽にボジョレーワインペットです


まずワインだけで一口。
今年はどんなお味かな・・・まぁ・・去年の味はすっかり忘れておりますが・・

ちょっと酸味が強いかな・・。
しかししっかりした味しています。
ふつう赤ワインはお肉に合わせるのが失敗がないですが、鰤の照り焼きのようにこってりした味の魚には、若い・軽めの赤ワインも合いますね

相乗効果で鰤の照り焼きもワインも美味しくいただけます。
鰤の照り焼き・・・美味しい

魚釣りの後、スーパーに行くと、自分が釣った魚と同じくらいの魚がいくらくらいなのか気になったりします。
私、スーパーで魚を買うことはほとんどありません。
先日も見ていると鰤の切り身がパック詰めされていました。
脂ののった鰤って身が白いはずなのに、血がまわった赤い鰤の切り身を発見。
照り焼きにするのならいいかもしれませんが、さらに買おうという気が無くなりました

釣りたて・処理がきちんとされている美味しい魚が食べられることに、ますます幸せを感じました


釣り好きでよかった

今日は金曜日。
のんびりと楽しみましょう

明日・あさってのお休みはお天気が良いようです。
滋賀の紅葉が見頃ですよ~~

永源寺のライトアップは明日までとか

短い秋を味わいたいですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます