海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

どこが、お・ス・キ?

2010年06月08日 18時00分00秒 | 魚料理
鯛があるとお頭を煮付けます。

お頭のどこがお好きですか?

目の部分のドコサヘキサ・・・・はよく聞きますが、さちの場合、口元。
歯のまわりのちょっととろ~っとした部分
猫のようにしゃぶっています

目の部分も好きですが、だんだんくどくなってきて、もうちょっとほしい・・ちょうどいいのが口元。
鯛を釣ってきたら、ホジホジして食べてみてくださいね。

そしてやはり口元の頬のお肉。
いかにも筋肉で好きなんです。

私って、筋肉フェチなのだ

シュシュ

2010年06月07日 17時00分00秒 | 日記
久しぶりに髪をカットとカラーリングしました。

明るめのカラーが流行っているそうです。
勤めがあるので、無難な色にしてもらいました。

友達が時間がかかるけどって紹介してくれたお店。
シャンプーの後、背中から頭皮のマッサージしてくださいます。
「思い切りやってください」っと、凝った肩・首・頭をたっぷりマッサージしていただきました。
カラーもカットも丁寧で、時間かかるけど満足感を味わうことができるお店でした。

髪を少し短くして、やんわり巻いてもらいました。
ほっほ~~イメージチェンジ
髪をストレートに、巻き髪に、アレンジが楽しめそうです


会社では今年も28度設定で、きつい冷房は入れないそうです。
長い髪をまとめるのにお世話になるのが、この夏はシュシュ。
チャーム付きのシュシュを買ってきました。
上のかわいいのはまりっぺ用です。
小さな髪飾りだけど、合う合わないがあるのですよね~

今の髪型、Motherのような感じでっす
中身が違いすぎる?って???

ボディステップ

2010年06月06日 09時16分03秒 | 健康・ダイエット
週末のジムメニューはいつものZUMBAからです。
ロッカーの場所が今回も同じで、先生と世間話し。
先生の衣装・・大胆
引き締まったBodyに赤色のヘソピアスです。
他のメンバーさん達の衣装も夏仕様になってきました。
私・・・いつになったらタンクトップになれるのか・・
今回も新曲が2曲含まれていました。
踊り自体は簡単ですが、動きが早い
私よりかなり年上の先輩方、普通についていかれています。
まだまだ体力不足なのか、ちょっとへたりぎみでした

よしておけばよいのに、続いてボディステップの教室に入りました。
前回めげてしまった教室です。
初心者に優しいMちゃん先生だし、苦手意識を無くすために再チャレンジです。
ステップ台を使って、足・腰を鍛えるメニュー。
ステップ台に乗ったり・降りたり・またいだりが組み合わさっているのですが、台に乗せる足を間違うとわからないまま終わってしまいます。
元気なMちゃん先生。
「ついてこられていますか~心拍数を上げていきますよ~」っと声をかけながら、丁寧に指導してくださいます。
上がって・降りてを繰り返すだけですが、高さ20センチほどのステップ台を使って、たくさんのメニューがあります。
足を鍛えるためのマシンもいいけど、手堅くスタジオに入るのが、根性無しの私にはよいかもしれません。
あと3曲がんばろう・あと2曲・最後の曲・・・ヘロヘロになりながら必死でした。

最近、楽しく・無理せずの教室ばかりに入っていました。
久しぶりに『鍛える』を味わいました。

老化は足から・・・脚力の無さを感じてしまったさちです。
ついていけない自分が嫌なので、しばらくボディステップをがんばってみよう

消費カロリー 784キロカロリーでした。

黒ラスク

2010年06月05日 16時23分05秒 | お菓子
先日、神戸に遊びに行ったときに、買って帰った黒糖のパン。
ときどき無性に食べたくなる黒糖味


フランスパンをカリッと空焼きしまして・・
バター・黒糖・水あめの練ったものをカリカリのフランスパンにたっぷり。
またまたオーブンで焼いて出来上がり。

見た目黒い物体・・・可愛げはありませんが、食べたかった味の黒糖ラスク

カロリーが高いのですが、この味、止められません。

美味しく出来ました
簡単だからちょくちょく作っちゃお~~

夏色

2010年06月04日 17時29分32秒 | クレヨン
月末月初の忙しさからやっと開放されました。
いつもギリギリ綱渡りな状態。
綱渡りでも時間内に修めているからまだましなほう・・・朝帰りの人・・身体壊さないように

先週まで寒い日がありましたが、昼間は暑いです。
夏らしくなってきましたね~
洋服・部屋など、夏仕様に衣替えです。

夏といえば黄色が似合いませんか
あちこちに咲いている黄花コスモス。



私のPCの壁紙風に




季節が移り変わり、鳩山さんが辞めちゃって、日本がかわるのかな・・。
がんばっていらっしゃたっと思うのですが、結果を急ぎすぎていませんか?