カテゴリー〔山歩き〕
山頂周辺に広い湿地を持つ独特の姿をする山。天気がよければ山上に広い庭園を持つ山だ。この日の天候は残念だが、それでも山頂を目指して歩きながら見る風景は良い。たくさんの池塘は苗場の由来になったように聞く(記憶違いかもしれぬが)。
その風景の撮影は大変で、あれこれ構図がどうのこうのとか、角度が変わって見える風景に的が絞り込めない。かんりにんは主に山野草目当てなので、風景は適当に撮影しただけであるが、せっかくなので少しは得てきた風景を紹介する。注:写真が暗いのは露出を少し絞っていたから。撮影時はあまり気になっていなかったが、こうしてみると暗くて残念。
Photo-01 所々に樹木もありますが草原も広いです
Photo-02 木道を歩きます
Photo-03 内容不明ですけど石には文字が書かれていました
Photo-04 信仰の山でもある苗場です
Photo-05 白い小さな花はイワイチョウです
Photo-06 池塘は至る所で見られます
hoto-07
Photo-08
Photo-09
Photo-10 登山道の分岐です/山頂へは左へ行きます
Photo-11
Photo-12 この山に登ったことのある方にはこの池塘の風景こそという思いがありましょう
【かんりにんより】
明日、佐渡に行く予定でいます。二輪車で行きますが、予約をとっていないのでどうなるかは分かりません。記事の更新は予約でします。いただいたコメントへのレスやサイトへの訪問は週末のどこかでする予定です。
---------------------------------------
写真撮影:2024年08月18日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
なだらかな山頂ですね。
沢山の池塘でした。
植生豊かな山でした。
今日も良い天気です。
暑くなりそうです。
最近は木道となり安心して歩けます
かなり暗いので雨の予感でしょうか
佐渡へ行かれるんですね
どうぞお気をつけて・・・
これらを田んぼに例えて苗場山とつけられたと
聞いています。
イワイチョウもありましたか?
Photo-08で右に赤く見えるのはイワショウブの
実ですね。
イワショウブは花も実も楽しめる植物です。
佐渡はドンデン山ですか?
もう秋の花が咲いているのではないでしょうか?
あれこれコメントしたくても、右手の親指を傷め。医師のアドバイスで関節に注射をしたのですが、かえって痛みがひどくなって、PCのキーボードも思うように使えない。一方で、庭の植物の様子を写真で撮ろうと思っても、カメラの操作も難しい。
そこへこの暑さなので、夕刻に公園を歩く程度の運動しかできない。
PCを思うように使えないと、自分のブログの更新もなかなかできず、ちょっとピンチになって苦しんでいたこの2週間ほどでした。
指はロキソニンの塗り薬でごまかしながら、ブログを更新しました。
一方で、孫たちが保育園からいろいろな病気をもらってきて、それを大人ももらって家族全員が咳などに苦しんでおります。
暑いのと指の怪我とで庭仕事はできず、庭は荒れ放題になっております。
自分のプログを長期間放置するのもイヤなので、なんとか更新しましたが、身体が思うようにうごかないと、「この自宅をどうするか」とか、いよいよ終活にも頭を悩ますようになってきました。
ともあれ、指くらいは思うように動かないと、その終活さえも思うようにできないので、とても悩ましい日々を送っております。
苗場山はよい山でした。また山野草を
求め、春から初夏に上りたいです。
そうですね。尾瀬。もう30年以上前です。
いったのは。で、確かに湿原が広いので
感じは似ていますかね。
さて、明日行く予定ですが、行き当たり
ばったりの佐渡です。
今回はきっと山小屋さんのイメージの
苗場山だと思います。いかがでしたで
しょうか?
明日は秋の山野草が楽しみです。
少し青ネバ登山道を歩き、さらには
バイクでさらにドンデンの上へと行く
つもりです。
それは大変です。ストレスも溜まりますね。
一つ一つ解決するにも手の状態が一番のネッ
クですかね。今日はたくさんタイプしてもらっ
ていますが、すみませんでした。
「山上に広い庭園を持つ山」という形容はステキですね。
苗場山は山椒周辺の平坦地に湿原がありまして、
本当に良い庭の風景を見ている感じなのです。
こうした地形的特徴もあって好かれるのでしょ
うね。さらには日帰りのできる山というのも
ありがたいのです。