新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

プレスカブで往く・11月初旬東山丘陵② 2023/11/04

2023-11-29 05:24:52 | バイク
カテゴリー〔バイク〕    秋めく田園の風景にカブはよく似合う。惜しむらくは守門岳が霞んで見える曇りの日だったことだ。さらに今年の紅葉は夏の日照りで森が乾いた感じで、くすんだ紅葉になった感がある。それが残念。今回はカブの姿を中心に撮影している。         Photo-01       &nb . . . 本文を読む
コメント (28)

プレスカブで往く・11月初旬東山丘陵① 2023/11/04

2023-11-27 05:05:26 | バイク
カテゴリー〔バイク〕    秋の深まりに誘われて、今のうちに少しは二輪車と焦りが出始めたころだ。今回はプレスカブと連れだって秋の東山丘陵へ。目的地は比礼の棚田。雪が降る前にリンドウも撮影しておきたかったからである。11月4日だからもうひと月近く前となった。         Photo-01 成願寺から坂道を登っています   . . . 本文を読む
コメント (18)

日産クリッパーで往く/くすんだ紅葉でも秋の長岡市郊外・後編 2023.10.29

2023-11-25 08:02:21 | クリッパーで遊ぶ
カテゴリー〔NV-100〕    気が付くともう11月も終わろうとしている。今週は先週末からの風邪をこじらせ、サイト管理が滞った。やっと回復してきた今は秋に終わりを告げて、冬を迎えるころになった。今朝は予報されていたような雪ではなかった長岡市街。庭木の冬囲いもまだ終わっていない。タイヤ交換もこれからだ。だけど病み上がりなので無理はしたくない。       . . . 本文を読む
コメント (18)

体調不良

2023-11-19 18:41:52 | エトセトラ
カテゴリー〔etc〕        多少の体調不良は無理をしてでもと思う昭和の親父。きっと今回が最後だ、と奮い立って金・土と出張。日曜日は一日寝ていたが、回復はまだかな。水曜日か土曜日には再開したい。なお、コメント欄は〆ています。   ---------------------------------------写真撮影:2023年10月29 . . . 本文を読む
コメント

日産クリッパーで往く/くすんだ紅葉でも秋の長岡市郊外・前編 2023.10.29

2023-11-18 05:06:00 | クリッパーで遊ぶ
カテゴリー〔NV-100〕    車ですぐの郊外で自然と親しむ。まことにありがたい環境だ。いつもたどる林道の道幅は狭い。さらに頻繁に車を止めて植物などを撮影のが常の事。他の車の迷惑にならないようにする為にも軽自動車のクリッパーはよい。  前日の荒れた天気から一転。この日は陽が木々の合間から射し込んでくる。ツリフネソウやツリバナ。シラヤマギク?そろそろ山野で草花を楽しむのにも種が限ら . . . 本文を読む
コメント (21)

鮭の遡上する谷根川④ 最終回・帰りの風景・柏崎港他 2023.10.28

2023-11-15 05:31:12 | 新潟県
カテゴリー〔新潟県〕    晴天下の風景ではないが、鮭の遡上する谷根川とその周辺の風景を紹介してきた。そして、最後に帰りの港の風景などを紹介する。この日は風も少しあったので、自由に撮影はできなかったが、これらとて今の新潟からの風景。  停止中の柏崎刈羽原子力発電所は、フル稼働すると発電量は世界最大。厳重な二重の有刺鉄線に守られ、脇を通る道沿いからの風景は物々しさをかき立てる。なお、 . . . 本文を読む
コメント (22)

鮭の遡上する谷根川③ 柏崎さけのふるさと公園 2023.10.28

2023-11-13 05:10:42 | 新潟県
カテゴリー〔新潟県〕  遡上する鮭は捕獲されるが、今年の漁獲はどうなるのだろう。その後の様子を知ることはないが、この川(谷根川)を故郷にする鮭たちにはたくさん帰っきて欲しいものだ。こうした環境はどこにでもあるわけではない。新潟の自然の豊かさを感じる風景の一例であるのがうれしい。         Photo-01     . . . 本文を読む
コメント (14)

鮭の遡上する谷根川② 信越線・青海川駅 2023.10.28

2023-11-11 05:38:04 | 新潟県
カテゴリー〔新潟県〕    信越本線の青海川駅は海岸沿いにある駅。風の強い日は打ち寄せる波に直接洗われそうなほど海が近い。そのことはこの駅の特徴ともいえるし、たぶんここから夕日を眺めるのも良しのはず。鉄道好きにはどう思われるのだろう。さて、この日はそんなことも言っていられない不安定で、どちらかというと荒れた天気であった。         . . . 本文を読む
コメント (24)

鮭の遡上する谷根川① あいにくの天候 2023.10.28

2023-11-08 05:10:04 | 新潟県
カテゴリー〔新潟県〕    今年も鮭の遡上シーズンが来る。ただ、例年になく不作なのではないかとの報道も聞くので過度の期待はできぬ。とりあえず天候が荒れていた10月下旬。風雨でも何かしら成果が得られればとの思いが、柏崎市郊外の谷根川を目指す動機になった。  長岡インターから高速に入った。北陸自動車道米山ICを降り、国道8号を柏崎市がへと少し戻る。赤い米山大橋の手前あるいは、渡った直後 . . . 本文を読む
コメント (18)

冬の兆し・越後三山 2023.10.22

2023-11-06 05:01:40 | 新潟県
カテゴリー〔風景〕    寒気の到来が報じられると、山に白いものが見られるようになる。今回は越後三山を見に旧川口町木沢集落の近くに行った。雪の季節にも撮影した展望台のある場所だ。ここからの三山の眺めはなかなか良く、天候にも誘われてこの日は二輪車を駆ってのことだった。       Photo-01       . . . 本文を読む
コメント (18)

桑取温泉 2023.10.14

2023-11-04 05:32:01 | 新潟県
カテゴリー〔新潟県〕    本当は糸魚川の焼山温泉に行こうと思っていたが、あてにしていた温泉が閉館ということがわかる。こんなことになるならと悔やまれるが、代替案として上越市西部にある桑取温泉へむかった。ここは以前から気にはなっていたが、行くこともなかったところである。とにかくチャンスを逃してはならないなと焼山温泉のことで認識を改める。  行ってみてわかったが、日帰り温泉の施設として . . . 本文を読む
コメント (18)

カブと一緒に東山丘陵⑦ 最終回・シロオニタケ 2023/09/30

2023-11-01 05:05:26 | 動植物
カテゴリー〔動植物〕    全体白色でイボイボをたくさんつける種はほかにもあるが、たぶんシロオニタケでよいのではないかと思っている。ヤマケイの図鑑を頼りに種の特定をしているだけであるから、キノコに詳しい人のアドバイスがあると助かる。  秋の山も色々あって楽しいが、今年は例年よりずっと機会が少なくなっているのが残念。とりあえずカブとともに9月末の山野。年内にあと何回いけるか。 &n . . . 本文を読む
コメント (20)