箱根駅伝終わってしまった
筋書きの無い最高のドラマです。
一年で一番楽しみにしているドラマ。
今年も青学強かったですねー。
そんな中、東洋が面白くしてくれました。
往路の勢いは凄かったですね。
このまま復路も行ってしまうんじゃないかと思わせる走りでした。
東洋が往路を制したことで、俄然復路の楽しみが増えました。
青学が何処で逆転するのか、それとも東洋が逃げ切るのか、昨年より数倍も楽しみな展開になりましたね。
山下りは青学が経験者のため分があるとのことで、逆転するだろうとの事でしたが、その通り逆転しましたが、7区で再逆転されるのではとの評もあったようですが、何と何と区間新の快走で優勝を決定付けた感が有りましたね。
他の大学にもいろんなドラマがありました。
シード権争いや繰り上げスタートにギリギリ届かなかったり。
箱根駅伝はほんと最高のドラマです。
最高の感動や勇気を与えてくれました。
選手の皆さんにお疲れ様とありがとうを言いたいです
全日本大学駅伝で優勝した神奈川大、出雲駅伝で優勝した東海大が優勝候補だったのに両校とも優勝に絡めませんでしたね。
それだけ箱根駅伝は特別なんでしょうか?
そこできっちり4連覇を達成した青学はやはり凄いですね。
東北出身の選手も多く、特に学法石川が多かったような。
青学のアンカーも山形出身の選手でしたね。
青学は二枚看板の田村、下田選手が抜けるし、東洋は往路で活躍した1年生が多かったので、来年はもっと拮抗したレース展開になるのかなーと今から楽しみ。
毎年観戦に行こうと思うけど実現してないので、来年こそは実現したいと思う

筋書きの無い最高のドラマです。
一年で一番楽しみにしているドラマ。
今年も青学強かったですねー。
そんな中、東洋が面白くしてくれました。
往路の勢いは凄かったですね。
このまま復路も行ってしまうんじゃないかと思わせる走りでした。
東洋が往路を制したことで、俄然復路の楽しみが増えました。
青学が何処で逆転するのか、それとも東洋が逃げ切るのか、昨年より数倍も楽しみな展開になりましたね。
山下りは青学が経験者のため分があるとのことで、逆転するだろうとの事でしたが、その通り逆転しましたが、7区で再逆転されるのではとの評もあったようですが、何と何と区間新の快走で優勝を決定付けた感が有りましたね。
他の大学にもいろんなドラマがありました。
シード権争いや繰り上げスタートにギリギリ届かなかったり。
箱根駅伝はほんと最高のドラマです。
最高の感動や勇気を与えてくれました。
選手の皆さんにお疲れ様とありがとうを言いたいです

全日本大学駅伝で優勝した神奈川大、出雲駅伝で優勝した東海大が優勝候補だったのに両校とも優勝に絡めませんでしたね。
それだけ箱根駅伝は特別なんでしょうか?
そこできっちり4連覇を達成した青学はやはり凄いですね。
東北出身の選手も多く、特に学法石川が多かったような。
青学のアンカーも山形出身の選手でしたね。
青学は二枚看板の田村、下田選手が抜けるし、東洋は往路で活躍した1年生が多かったので、来年はもっと拮抗したレース展開になるのかなーと今から楽しみ。
毎年観戦に行こうと思うけど実現してないので、来年こそは実現したいと思う

2018年明けましておめでとうございます
2018年も"みちのく元旦ライド"でスタートです。


天気が気掛かりでしたが、今年も初日の出をしっかり拝ませて貰いました。
今年も良い一年になればと願っています。
集合場所に戻ってティータイム。
今年も店長のお菓子、干支カステラ、コーヒーのおもてなしをご馳走になりました。
ご馳走様でした。



H山さんからの紅白餅も頂きました。ご馳走様でした。

楽しいおしゃべりでお開き。
皆さん、今年よろしくお願いします
帰宅し、昨年同様ランニングで近場の熊野神社へ初詣。

初日の出MTBライドで結構疲れてて走るのがしんどい
足が動かずペースが上がらない。おまけに腹の調子まで悪くなってきて、辛い辛い10kmランになってしまった。
スロージョグながらも何とか戻ってきて、もう一つRoad走り始めへ。

また熊野神社で今年の安全ライドを祈願して30kmほどの走り始め。
「一年の計は元旦にあり」といいます。
MTB、ROAD、RUNの走り始めからスタート出来たので、良かったかなと思ってる。

2018年も"みちのく元旦ライド"でスタートです。


天気が気掛かりでしたが、今年も初日の出をしっかり拝ませて貰いました。
今年も良い一年になればと願っています。
集合場所に戻ってティータイム。
今年も店長のお菓子、干支カステラ、コーヒーのおもてなしをご馳走になりました。
ご馳走様でした。



H山さんからの紅白餅も頂きました。ご馳走様でした。

楽しいおしゃべりでお開き。
皆さん、今年よろしくお願いします

帰宅し、昨年同様ランニングで近場の熊野神社へ初詣。

初日の出MTBライドで結構疲れてて走るのがしんどい

足が動かずペースが上がらない。おまけに腹の調子まで悪くなってきて、辛い辛い10kmランになってしまった。
スロージョグながらも何とか戻ってきて、もう一つRoad走り始めへ。

また熊野神社で今年の安全ライドを祈願して30kmほどの走り始め。
「一年の計は元旦にあり」といいます。
MTB、ROAD、RUNの走り始めからスタート出来たので、良かったかなと思ってる。