夏はどこへ? 2017-07-27 22:24:46 | 勉強&パソコン 昨日は薄い長袖を着たり脱いだりでしたが、 今日はほぼ長袖でも汗もかかない程涼しくて 子どもたちは夏休みを楽しみしていたでしょうに こんなに涼しくてはプールも風邪を引きそうで、 かわいそうですね。やっぱりカラリと晴れないと は暑さがないので元気です 午前中から家計簿をつけて、その後から先ほど まで、でWordの勉強を クリップアートで画像を探すのに時間を とられ、勉強不足もあってこんな時間まで… どうにか表麺面を98%まで仕上げましたが、 悔しいけど、出来ない所は仲間に聞くとします 明日は散歩に行けるかな?取りあえず寝ます
昨日と今日。 2017-07-15 21:05:35 | 勉強&パソコン ☼ まだ梅雨が明けていないのに、わが県はここ数日 良いお天気で…(^-^; 昨日は、ゆっくり45分ほど歩いてから勉強会へ🚙 一人お休みでランチのみ合流。皆でWordのチラシを 勉強中(今回で3枚目!👏) すでに作り終えた人もいて、驚きです(◎_◎;) 帰宅してパソコンを開いていたはずが、気がつくと 爆睡していました。夕食と入浴を済ませても眠くて 投稿をスルーしていました…<(_ _)> 今日は掃除機をかけて、吸い込みが悪い気がして フィルターも掃除しました。結構粉塵が詰まって いました。これでは吸い込みも悪いはずで(~_~;) 今日はスーパー2軒をハシゴして買い物。 🐡、🐷、※、🍌、など…。 午後は録画を見ながら宅配品ネットで注文💻 これからエコクラフトもネットで物色の予定(^^♪ 忙しかった今週も、すべての用事を済ませられ 一安心の(=^・^=)です。 涼しそうな↓アルストロメリア
勉強会 2017-06-09 16:00:26 | 勉強&パソコン 時々 梅雨空は一休み?朝は涼しく、昼間は日差しが 夏のようで 今日は一人散歩を休み、出かける前に掃除 1時間程で掃除機をかけ、洗面所とトイレも 終わってから勉強会に出かけました ロビーにあったチラシを持ち込み、皆でWordの 勉強をしました。結構難しくて時間内には 次回までの宿題となりました 帰りに仲間が育てた花(ゴデチア)を持参して くれました。しかもこんなにたくさん↓ ランチは今日もお気に入りのはま寿司さんで。 ご馳走さまでした
勉強会 2017-05-12 21:28:02 | 勉強&パソコン 時々 今朝も暑くなりそうな空でした。 仲間が不調で、短縮コースを歩きました 帰宅して勉強会へ ポスターを作っている仲間が、以前の ワードアートのバージョンでタイトルを 入れたいけれど、教えた入れ方では出て こないとの事。今回一緒に操作して ついでにテキストボックスや図の挿入も。 最初に図ツールから、文字の回り込みの 設定が大事なポイントで アニメを挿入した時に、背景の削除が 出来る事も勉強してみました はペイントの入れ方の本を借りて みましたが、殆ど勉強出来なくて ランチは、はま寿司さんでご馳走様 +
勉強会 2017-04-28 21:59:38 | 勉強&パソコン (庭のネモフィラ。スマホで加工↑) 今日は仲間の都合で散歩は中止に 家事を片付けて勉強会に行きました。 仲間の一人がポスターを作りたいとの事。 ワードアートの文字を入れた後、文字の 設定が次の行にも反映されて困る、との 相談が。文字の周りに出る枠も出ないし、 次行に入力すると、確かに次の文字にも 設定が続いて、元に戻りません この事象ではないけれど、サポート講座でも、 たまにWordの不調が出るときがあり、その 際の対処法の一つで、一度ソフトを終了。 再度ソフトを起動させ、初めから作り直す。 今日もこれで解決!(ボランティアは自分の 為になる♪) もう一つ。以前のWordArtのバージョンで タイトルを作りたい、と 最近物忘れが多く、あと一つ足りなくて引き 出せません 宿題に持ち帰り、自宅で調べてメールする事に 文字入力を半角にしてAltキーを押しながら I,Pを押す。上部に「Officeのアクセスキー~」 が出たら、Wを押す。これでOKです スマートフォンの話題も出て、盛りだくさんの 2時間でした
勉強会へ。 2017-02-24 20:48:33 | 勉強&パソコン 一時 三寒四温のようで、昨日の暖かさはなくて 日差しのない今日も寒さの中。 起きてから足首の痛みに気が付いて、散歩は サポーターをつけて、橋を折り返しました。 帰宅して勉強会に行きました 病人を抱える仲間がいて色々な話を聞きました。 近い将来、他人事でなくなるかも、と思うと 参考になりました元気が一番だね、との結論に。 久しぶりに三月のお出かけが決定 勉強は家計簿の続きを少し。皆さんお喋りは 進むのですが… ランチははま寿司さんで。今日もみんなで 美味しく頂きました 帰宅して、両開きポーチの修正を終了。 心おきなく次に進めます (ホームセンターで、キンギョソウ↑)
勉強会 2017-02-10 15:54:38 | 勉強&パソコン ⇔一時か 仲間がお疲れのようで散歩は休みに も今週は出事ばかりで一緒に休みに。 今日は勉強会。でも一人は休みの予定です。 全員が揃わないとやっぱり調子が今一つ 前回の家計簿の続きは残高とオートフィルの 使い方を、写真フォルダの開け方と加工ソフトを 選んで表示させる、を参加者で勉強しました。 途中、休みの仲間も一時顔を出して賑やかに 前月から暖房が効かない部屋で、今日も よく頑張りました ランチははま寿司さんで。お店お勧めの カモのオニオン握りも美味しくて 割引券を頂いたので、次回も行きたい (アネモネ↓)
勉強会 2017-01-27 20:35:01 | 勉強&パソコン のち 今朝は仲間の都合で散歩は中止に 今月2回目の勉強会です。 前回から、家計簿の作成を勉強しています 前回まで作成途中の人は、家計簿の数字を入力 して費目集計が出来て、グラフも作れました。 更に自宅用も作成。来月からぜひ記入して 今日も終了時間まで勉強しました。 ランチはいつもの中華屋さんで。少し味が 薄くなったかな?でもご馳走様でした (サクラソウ・白↑)
勉強中 2017-01-14 20:51:59 | 勉強&パソコン ⇒⇒時々 朝は晴れて、昼前から雲が広がり雪もチラつき 午後はかなり冷え込んできました 昼前は、宅配のカタログを見ながらネット注文、 午後は休みを入れながら、家計簿講座のテキストを W'8-1で試してみました Office2013では、セルの列にアルファベットの 表示があり、テキスト通りに出来るので、明日の 勉強会に持参することにしました 事前準備は。 勉強会の皆さんご協力ありがとうございました
初勉強。 2017-01-13 19:45:50 | 勉強&パソコン 冷え込みも少し落ち着きました。 今年初の散歩の後、勉強会へ行きました サポートボランティアの会では今年から 新講座=Excelで家計簿を作ろう、を開講の 予定で準備中です。まだテキストは作成 途中ですが、勉強会で話したら皆さん 乗り気で、早速勉強会で試して見る事に 今日は最初こそ少し話しましたが、すぐに 2人一組になり、ワイワイとテキストを進め てみました エクセルの初心者もいて、意外に順調に 進みましたが、今日は家計簿を作って終了。 宿題を出して次回はグラフを作ろうと、 相談がまとまり終了に。 しっかり楽しく勉強出来ました もサポート時の良い勉強になりました ランチはバル(イタリアン)でパスタランチ↑ 焼きたてのパンが美味しかったです。 久しぶりに笑い、仲間に元気を頂きました