寒~い。 2008-10-31 13:05:18 | Weblog 朝から寒くて、エアコンで暖をとっています。 昨日は陽ざしが出ていたので、日中はなんとか我慢できましたが、 さすがに今日は陽射しもなくなり、家でじっとしていると 風邪を引いてしまいそうです。 先日TVの長期予報では、台風が少ない年の冬は寒いそうで、 今年は例年より少いないようなので、寒くなるのでしょうか。 明日からもう11月です(早いなぁー) 寒さに弱いは灯油を買いに行こうかしら、と考えています。 画像は散歩の途中で見つけた、手のひらほどの大きさの「毛朝鮮朝顔」でしょうか?
猫の手☆ 2008-10-30 21:31:34 | 手芸 のち 11月2日に行われる文化祭の準備に行きました。 サークルとしてはバザーのお手伝いという形で参加します。 今日はバザーの品物に値段をつけるお手伝いです。 食品から衣類、バッグやぬいぐるみ等ありましたが、 多かったのはタオル類と食器のセットです。 きっと「お返し」や「ご挨拶」に頂く事が多いのでしょう。 珍しいものは簡易ベットと望遠鏡です。 売れるのかしら?と余計な心配をしています。 洗剤100円、新品バッグが500円などお買い得 10時より販売しますので来て下さーい。
コスモス畑 2008-10-29 21:12:55 | 散歩 たりたり 川方面に散歩に行ったら、畑一面にコスモスが咲いていました。 夏はひまわりが咲いていたようで、今も1本だけひまわりが咲いています。 好きな写真にマウスを当てると隠れた部分が現れます。 タグは熊子の休憩室様からお借りしました。 < < < < <
ストップ! 2008-10-28 21:02:28 | 生き物 ここ2.3年空き家だったらしい我が家です。 当然、猫の通り道と日向ぼっこの場所だったようで、今でも 時々ご近所の飼い猫や、野良さんが庭先を通り過ぎます。 もともと動物好きの我が家族、追い払うのも可愛そうだけど、 放っておくと、庭は排泄場所になりそうです。 この日もが網戸越しにのぞいていたので、を構え様子を見ていると、 こちらの「迷い」を察してか、この後そろそろと庭に入っていきました。 (あれれっ、ちょっと待ってョ)と、すぐに退散頂きました。 それにしても、なかなかシブい面構えでしょ?
つつがない一日 2008-10-27 22:49:12 | Weblog 久しぶりの秋晴れです。 いつものように洗濯をして、いつものように買物に行き、いつものように 料理を作って食べ、お風呂に入ってブログを投稿し、寝る予定です。 何事もなく平凡ですが、穏やかで幸せな一日です。 今日の画像は親戚の家の庭で撮った写真です。 ランのようでもランではなく↓、ポインセチアに似た品種↓
参歩・・・? 2008-10-26 19:47:11 | Weblog 昨日までの元気をどこかに置き忘れたように、今日は体が重いです。 今日は会議の予定ですが時間がわからず、半分眠い体で朝9時過ぎに 公民館に向かいました。 ところが、公民館のボードで会場を確かめても文化祭の実行委員会の 文字はなく、ホールは老人会のイベントで盛況です。 事務の方によると委員の方で老人会に出席している方が多いとの事で、 今日は無いと判断し、家を出る時より一層重い身体で帰宅しました。 ほんの10分程の短い散歩でした。画像は庭の「アサガオ」?です。
念願叶って・・・ 2008-10-25 22:58:13 | お出かけ(日帰り) 今日はでお墓参りに行きました。 奥多摩はそろそろ紅葉が始まっていました。↓ ブログを読んだ親戚が酒まんじゅうのお店に連れて行ってくれ、 念願の酒まんじゅうが買えました。 普段は午前中で売り切れるそうです。 白いのは小倉あん、黄緑色のは味噌あんで、ふかふかして美味しく頂きました。 クリック画像は親戚宅で今年生った柿です。
庭⑤ 2008-10-24 22:18:02 | 庭 時々 雨が降っているかと思うと止んでが射したり、また雲って 雨が振り出すという蒸し暑くて忙しいお天気の一日でした。 裏庭に「紫式部」が植えられていたらしく、段々色づいてきました。 この花をみると思い出す人がいます。 明日も多磨方面へお墓参りに行きます。 私にとって、「秋」は思い出す人が多い季節でもあります。
作成中。 2008-10-23 10:29:48 | Weblog のち? 引越しの記念に大きな画を飾りたいと思い、あちこちのお店を 探しましたが気に入ったものがありません。 相談して「家族で作ろう!」と、インターネットでさがして風景画の ジグソーパズルを買いました。 これで100×70CM位の大きさで2000ピースあります。 を育てている時によく家族で作った事を思い出します。 幼稚園時の筋肉マンから始まり、クマのぷーさんや子猫、成長に連れ 1500ピース位の子犬や風景画も家族で作りました。 あとで知った事ですが、ジグソーパズルは集中力、忍耐力等を養うのに 良い遊びだそうです。 ただ夢中になると時間を忘れます。 今は簡単な所がほとんど埋まり、難しい所のピースがたくさん残っています。 さて、いつ頃完成できるでしょうか (画像クリックで完成図が見えます)
散歩の途中⑬ 2008-10-22 12:06:10 | 散歩 時々 雲っていても時々が顔を出すお天気。 すっきりしませんが、散歩をするには丁度良いお天気です。 川に向かって1時間ほど散歩して帰ろうとしたら見事な鶏頭が 咲いていました。9月に載せた時よりかなり大きくなっています。 「日々成長する」、これが中々難しい。 歩くようになって、自然に多くの事を気付かされるです。