

今日は朝から御節料理を作っています。
園芸教室でクマが頂いてきた丹波の黒豆を

煮ています↑。去年まで苦手でしたが、今年は
重曹(料理用)と、古クギの代わりに鉄製の

↑ナスを入れたら大成功。ふっくら美味しいっ!
煮汁を先に作って漬けておき、とにかくとろ火で
ゆっくりがコツのようで、ただ今仕上げ中です

他にキントンを仕上げ↓田作り、酢バス↓も終了。

午後から買い物に行き上生菓子をお買い上げ。
↓口取りの代わりに詰めます。

↓ぶり大根もいい具合に煮えました。
明日も煮物を煮ながら今日の料理を重箱に詰めます。

押し迫ってから期限が切れそうなセキュリティー
・ソフトも料理作りと同時に更新中です

一部、写真加工は上出来、とはいきませんでしたが

明日は更新できるか自信がないのでご挨拶まで。
今年も拙いブログを読んで下さりありがとうございました

来年は3日位から更新したいと思いますので読んでくださ~い。
