車の接続で、朝5時起きで新宮まで来ました。
出発は小雨でしたが、こちらは薄曇り。
どこも家族連れが多く、名古屋で乗り換えた特急では、
乗車時間が長い(4時間弱)ので、元気に走り回る子供たちが…(^_^;)
写真は熊野本宮大社です。
明日は那智の滝をまわり、伊勢に移動します。
出発は小雨でしたが、こちらは薄曇り。
どこも家族連れが多く、名古屋で乗り換えた特急では、
乗車時間が長い(4時間弱)ので、元気に走り回る子供たちが…(^_^;)
写真は熊野本宮大社です。
明日は那智の滝をまわり、伊勢に移動します。
ほぼ1ヵ月ぶりの参加で、勉強より身近な話題の比重が大きくて…汗
ネコは気になった首の付け根の小さな腫れについてネット検索。
気になったら、内科で血液検査してもらう方が良さそう、との結論。
大京で食事の後、予約の取れた病院に行きましたが、結果を待たず、心配なさそうとの事。
皆さん、ご心配をおかけしましたm(_ _)m
ネコは気になった首の付け根の小さな腫れについてネット検索。
気になったら、内科で血液検査してもらう方が良さそう、との結論。
大京で食事の後、予約の取れた病院に行きましたが、結果を待たず、心配なさそうとの事。
皆さん、ご心配をおかけしましたm(_ _)m
暑中お見舞い申し上げますどうにか生きています
朝、銀行へのついでに用を足そうと、ボランティアの
ブログ講座を覗いてから買い出し。材料が揃わず他1店。
終わって11時すぎに帰宅。出かけるだけで一仕事・・・?
先輩達に色々助けていただいて夏講座の準備が出来そう
家の中に居ても入ってくるのは熱風で体が煮えそうです
たまらず、昼過ぎからエアコンのスィッチを入れました
のんびり過ごすと、余計に時間が早く進むような
まだ油断できないので、今夜も良い子?はお休みです
一時
我が家の裏庭に、咲いたアジサイ=隅田の花火です♪
風邪がぬけた木曜日から、今度は左足の腿が痛んで
夜中に寝返りが打てませんでした→眠れない
火曜日頃に少し違和感→水曜日に散歩のあと湿布。
木曜の夜に歩くと痛い→金曜日は歩くのも痛い。
結局土曜日に整形外科に行き、「臀筋炎」との事。
ぶつけた記憶もないので、原因は不明。でも
痩せたから?散歩に行けなくて筋力が落ちた…?
ともかく日曜日には治りましたが、何か次々と
嵐の様に、の所に病がやって来ては、去って
行ったような感じです
我が家の裏庭に、咲いたアジサイ=隅田の花火です♪
風邪がぬけた木曜日から、今度は左足の腿が痛んで
夜中に寝返りが打てませんでした→眠れない
火曜日頃に少し違和感→水曜日に散歩のあと湿布。
木曜の夜に歩くと痛い→金曜日は歩くのも痛い。
結局土曜日に整形外科に行き、「臀筋炎」との事。
ぶつけた記憶もないので、原因は不明。でも
痩せたから?散歩に行けなくて筋力が落ちた…?
ともかく日曜日には治りましたが、何か次々と
嵐の様に、の所に病がやって来ては、去って
行ったような感じです
梅雨明で湿度が下がったせいか、薄紙をはぐように
ちょっぴり元気を取り戻し、久しぶりに散歩に出かけました
食欲も今まで通りとは行きませんが、食べられる物、食べ
たいモノを食べ、過食にならないよう過しています。
体重が3キロ位落ち、幾分お腹のぜい肉がすっきり
夜間の咳も落ち着いてよく眠れる状態なので、このまま
落ち着いてくれるといいのですが・・・。
食欲と一緒に、何かやりたいという意欲も削げ落ちて、
今はひたすら暑さを凌ぎ、体調管理に努めています
は今までになく、のんびりと過しています。
ご訪問ありがとうございます
ここ数年、梅雨時になると、門の近くに置いた花鉢にやってくるカエル。
毎年同じ個体には見えませんが、居心地良さそうな小さな姿に、つい出入りの時に交代で覗いては警戒されている、我が家族です(^_^;)
勉強会の皆さん、今日は欠席してしまいスミマセンでしたm(_ _)m
毎年同じ個体には見えませんが、居心地良さそうな小さな姿に、つい出入りの時に交代で覗いては警戒されている、我が家族です(^_^;)
勉強会の皆さん、今日は欠席してしまいスミマセンでしたm(_ _)m
↑洗濯物を干した空に秋のような雲が・・・。そういえば
今年は早くもあちらこちらの空き地に気の早いトンボが
今日はサークル!と勢い込んで珍しく直行で公民館に
出かけたら、入口に「床清掃で使用できません」との看板
確かメールを頂いたはずと確認したら、次の次の週でした
このまま家に帰って出直すのも面倒で、買い物に行きました。
まだ開店前で駐車場で少し待ちました。買い物にも時間が
かかります。食欲がない⇒メニューが浮かばず、買いたい
物が決まりません。しかし主婦の習い、売り場に行けば
魚のマリネと干物、特売のお肉を買って帰りました。
帰宅したらすぐにを起動。役員会で出された宿題
=夏講座のテキストアップと講座進行表の修正。
まずはテキストの2箇所を削除して圧縮。進行表をサポ会の
HPよりダウンロードして修正。こちらは役員会の確認を
受けていないので、役員に添付メールで見てもらいます。
早ければ明日にでもテキストと進行表をアップできるかな?
今にも雨が落ちそうでいて、とうとう降らないままで
日が暮れました。
今日は朝から持病の通院日+検査の日でした
体調を崩してから散歩も休みがちで、コレステロール値が
さぞや上がっているかとして行ったのに、その検査は
無しとの事。うれしい反面肩すかし・・・
それでも持病の数値は今までになく上がっていて
医者もびっくり。本人も不安定な状態とは思っていたけれど、
元気すぎた身体が、いつまでも続く訳でないのは覚悟の上。
「様子を見ましょう」との事で、さらに1ヵ月半後再検査
買い物をして、ガソリンを入れて帰宅。すでに疲れが
し忘れていた事を済ませて、買ってきた食品を片付け、
簡単にお昼を食べたら、午後からの会議に出る時間
今日はボランティアの役員会議。先日メールに添付した
夏講座のテキストの審判?が下る日です。
会議が始める前に、すでに大汗が・・・
ところがいざ始まったら、さほど修正はなく、2箇所を削り
サポ会のホームページにアップすればとの事。
これにも脱力。弱音を吐いたに優しい方ばかり
ともかく務めは果たせました
こんな体調ですので、今後しばらくは毎日更新する
事が難しいかもしれませんが、どうぞ時々見に来て下さい