読みました

本を読むのが好きです。
忘れないように感想等を書いています。
その他、ねこのひとり言…。

十五穀米

2009-10-14 10:26:29 | 料理&食べ物
            

連日の晴天続きですが、さすがに今日は曇り空。
太陽が大好きな人間としてはテンションがぎみで、かわりに

に向かっています。
 ところで、先月から雑穀米がブームの我が家です。

そろそろ黒米も、田舎で手に入れた雑穀も残り少なくなり、
かわりに宅配商品で購入した十五穀米を試してみました↓。



違っているのは、強化押し麦と蕎麦の実は無くて、発芽玄米、大麦、
キヌア、小豆、赤米、トウモロコシ、ヒエ、黒豆が入っているところです。

(↑の文字をクリックするとキヌアの詳しいページに飛びます)
↓炊いてみたら今食べているご飯と見た目もあまり変わりない様です。



これなら定期的に購入できるので便利です。
我が家では当分、雑穀米のが続きそうです


75枚♪

2009-10-13 15:27:55 | 手芸
                  

 連日の秋晴れに、マット類を洗いました。昨日に続き、
朝飯前に焼け焦げのあったヤカンを重曹で磨きました

 そのあとサークルに出かけました。
久しぶりにリバーシブルキルトに戻り、土台布の型をとりました。

出来上がったピースを数えてみたら75枚。うーん、まだまだ
完成には程遠い数ですが、並べてみたら結構壮観です↓



                  
   

再び登場!?

2009-10-12 15:20:07 | 生き物
                 

 期待通りの晴天になり、押入れの布団や毛布、シーツは洗って
干しました。まだやる事があり、ようやく重い腰を上げました。 

再来週に亡母の法事があり、高齢の叔母が上京して我が家に
1週間滞在がきまったので、あちこち掃除を始めました。

明るく楽しい性格なので、どこへ連れて行こうかと今から楽しみ
なのですが、何しろ主婦歴60年近いツワモノで、汚い所は

掃除をされてしまうかも、って事で先手を打つ事にしました。
気になるのはあちこちの網戸と外窓の汚れ、天気の良さに

助けられて、午前中にサッパリしました
外の水道の蛇口からホースを引くと、過日のカエル君

ノソノソと出てきました。少しお水を掛けてあげると恥かしがりや
なのか鉢の影に隠れ、カメラを探しているうちにどこかへ…

(やっぱり我が家が気に入ったのネ)と一人納得したです。
                
               


一段と

2009-10-11 11:49:28 | 
                 

 朝からすっきり秋晴れの空に、のんびり寝てはいられません。
連日の雨にセンベイになりかけた布団を干し、シーツを洗い、

客用敷き布団も干すと、物干し竿は満員お礼で無理です。
2階に運んでの部屋からベランダに干しました

他にももっと洗いたいけれど、干す場所がありません
明日のを期待して…。

昨夜からどこかでお囃子が…今日も花火が上がって運動会か
お祭り? ゆっくりと秋が進んでいるようです。

 台風一過の翌日、早朝から洗濯物を干していたらトンボが脚立に↑
↓はその日(9日)の空です。には「鳥の急降下」に見えました



お祝い☆

2009-10-10 15:35:30 | 料理&食べ物
のちのち

 昨日からの久しぶりの陽射しに、掃除、洗濯と忙しいです。
そろそろホットカーペットの出番かなと、表の敷きカバーも干しました。

 お昼にうどんを茹でていると、家を新築中のYさん宅がお祝いで↑
上棟式に配るお弁当、お菓子、お酒をおすそ分けで持参してくれました

お菓子(左の箱)は手のひらの大きさの紅白まんじゅうです。
さっそく頂いたら、ふっくらして美味しかった。ごちそう様

                  

勉強会

2009-10-09 17:14:45 | 勉強&パソコン
のち

 昨日は台風の通過する中、2名の欠席はあったものの
何とかホームページ講座を開講できました。良かったー


 そして今日は勉強会に来ています。
仲間のTさんはお休みでメールの話から、携帯メールの送信で、

同じ契約会社の携帯同士ではメールアドレスを知らなくても
番号だけでメールを送れる事を(今更ですが…)試してみました。

auはCメール、docomoはショートメール?便利ですネ
こんな便利な機能を使わずにいたなんて…

これからは有効に使いましょう、と納得
 ところで今日、ディスプレーのタスクバーを調整していたら

いきなり2行に分かれてしまい。色々試しも元に戻ら
なくてAさんに。しばらく使わない操作は忘れています

 次に仲間のMさんが部屋の外の「むべ」の木に実がなったと
の中の写真を見せてくれました。自分も撮りに行った↓



までは良かったけれど、帰りに部屋から出た後で、カメラがない事に
気がつきました。「誰か知りませんか?」と皆に聞いたあとで、

自分の肩に掛けたバッグの奥に掛けた事を忘れていました
「お騒がせ」と謝り皆に笑われました。

(こうして段々年をとるのネ
と思うと恥かしいやら、情けないやら…

私のそんな思いと関係なく、可憐な花を咲かせていたギンモクセイです↓。



                

来たー!

2009-10-08 09:19:29 | Weblog
                   

 夜中に大きな雨粒の落ちる音で目を覚まされ、少し寝不足な
頭でを駅に送って行きました。

早朝に一度は開けてみた雨戸ですが、風が強まったせいで家の
周囲を最期の点検・見回したあとで閉めなおしました。

 首都圏に向け出勤したからは無事到着のメールも来ましたが
それでもパソコンのそばで雨戸がガタガタとうるさく揺れていて、

傍でつけたままのTVの音が聞き取りにくい位です。
台風は上陸しても勢力が衰えていない様子。その上色々な被害や

竜巻まで発生したしたそうで、これ以上の被害を増やさず早く
過ぎ去るか、消滅して欲しいです。

昨年の外壁の塗装をお願いした業者さんからは
「しっかりしてるよ!」と太鼓判を押してもらった家ですが、

こんな日は時々少ーし揺れたりもするので落ち着きません。
ペットを飼っている家では彼らが荒れた天気の日に家中を

ウロウロすると聞きますがその気持ちがわかります
↓の画像は、昨日庭で見つけた花です。カントウヨメナのようです。



明日は・・・?

2009-10-07 14:47:21 | Weblog
                   

 予約していた美容院に行って来ました。
本当は明日散歩のあとに行こうと思っていましたが、

昼から教室の予定が入ったので変更してもらった
のですが、その予定も台風の進行次第でどうなる事やら…

 毎年のように台風が近づく度に、「関東直撃!」等と
ニュースなどで大騒ぎしても大抵肩すかしで、体した事も

なく過ぎていくことが多い近年です。
明日もどうぞ無事開講できますように

今日もお楽しみの韓国ドラマ「チャングム」を見てから、
エクセルの復習と書類作りをしようと思っています。

              
 

10年がかり?

2009-10-06 20:49:42 | 手芸
                  

 昨日はお昼まで、本屋2軒と電気店3店をハシゴし、ようやく
テキストを1冊だけ手に入れました。先生に相談を兼ねてメールを

送ったら、所有の新品テキストを有償で譲って下さるとのお返事が
あり、お陰様でようやく本の準備が整いました



 という事で、今日は安心してサークルに行き、↑先週から
作り始めたバッグを完成させました。↓



考えてみると10年位前に作りかけていた物で
昨年の引っ越しと共にバラバラだった衣装ケースを、

今年落ち着いて整理しているうちに偶然発見しました。
今なら完成させられそうなので、気持ちが動いている

うちに作ってしまおうと手をつけました。
表には3匹のウサギいて、↑裏には耳がのぞいている

ところがカワイイでしょ?       


本をさがして・・・Ⅱ

2009-10-05 09:54:10 | 勉強&パソコン
                 時々

 先日ネットで探してやっと購入した、ホームページビルダーの本ですが、
注文した3日後の今日になって、2冊頼んだセブンアンドワイから「商品を

手配できませんでした」とのメールが届きました
ネットの配達状況を確認できる画面では「商品の梱包中」との表示があり、

まさかドタンバでキャンセルをされるとは…
それならもう少し早く連絡をもらえれば、こちらも手配の仕様があった

ものを…、芸人さんのギャグじゃないけれど「悔しいです」
と愚痴ったところで本は届きません。

これから近隣周辺の大きな本屋さん、電器店も回ってみようと思います。