(四季彩の丘にて↑キンギョソウ)
今朝はやる気が湧かなくて、午前も午後も

を見ながら
いつのまにか寝ていました

ここ数日北海道より涼しい
今日はいよいよ最終日。この日は早朝の温泉に浸かり、
ホテルから歩いてすぐの「しらひげの滝」へ

↓
ホテルを出てから向かったのは、パワースポットの
「青い池」↓本当に水が青くてきれいでした

←次に向かったのは、美瑛の美しさを写真で
広めた、カメラマン・前田真三氏と父の写真館です。
さすがに素敵な写真がたくさん。画集には手が
出ないので、研究にミニ写真集を買いました。
さて次は、昨日間違えた所⇒今度こそ「四季彩の丘」↓



広過ぎて歩けそうになく、トラクターの引く↑ノロッコ号に乗車。
丘からの眺めは天気も良くて最高でした

クリックして
早目に、と寄ったのは↓「美瑛選菓」スイーツから地元野菜も
揃っていて、白アスパラガスをお買い上げ。お昼は調理の時間を
待てなくて調達出来ず

景色と共に後ろ髪をひかれつつ
帰途に

北海道の広さ+食材の豊かさを再実感した旅でした。

