九州新幹線のCM、東日本大震災の影響でで放映回数2回、幻のCMとなりましたが
昨年6月このCMが世界最大級の規模を誇る広告賞である『カンヌ国際広告賞金賞を受賞。
.
知らせてあったのは新幹線の通過時間と、レインボーカラーと、進行方向左ということだけ ・ ・ ・
.
駅のホーム、ビルや家の屋上や窓、歩道橋、学校のグラウンド、田んぼや畑の中、
などいろいろな場所で
それぞれ思い思いのパフォーマンス
集まった人は、15,000人とも20,000人とも言われています。
マイア・ヒラサワの曲『Boom!』にのって、人々の弾ける喜びが伝わってきます。
みんなの笑顔(*´∀`*)が繋がってひとつになっていく
.
出来ることなら私もこの中にいたかったv(=^0^=)v
.
そんな楽しいCMなのに、なぜかボロボロ泣けた ・ ・ ・
.
でも東日本大震災がなければそんなに泣けなかったかも知れない、とも思う。
</object>
YouTube: 祝!九州九州新幹線全線開CM180秒
1981年にもカンヌ国際広告賞を受賞したCMがあります。
覚えておられますか?
</object>
YouTube: TVCM:サントリー トリス 雨と子犬篇(1981年)